更新日:2023年4月6日

ここから本文です。

オンライン申請

オンラインで申請や届出が可能です

大分市では、行政手続のオンライン化をはじめとするデジタル・トランスフォーメーション(DX)の取り組みを進めています。
パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して、大分市への各種申請や届出を行うことができ、自宅はもちろん、外出先からも24時間手続が可能です。(システムのご利用にあたり、事前に利用者登録が必要な場合があります。)

各種申請サービスの概要

サービス名称 サービスの概要、利用可能な手続
オンライン申請システム

オンライン申請システムマイナンバーカードによる個人認証とクレジットカードによる電子決済が可能なオンライン申請システムです。

手数料等の支払いが必要な手続にも対応しています。

 

サービスの詳細および注意事項は、オンライン申請システムのページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

 

令和5年4月3日から、以下の手続のオンライン申請を開始しました。

令和5年4月1日から、以下の手続のオンライン申請を開始しました。

令和5年3月1日から、以下の手続のオンライン申請を開始しました。

令和5年2月6日から、以下の手続はぴったりサービスに移行しました。

手続ページ 説明・注意事項ページ
説明・注意事項

説明・注意事項

説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項
説明・注意事項

 

マイナポータル

(ぴったりサービス)

 

マイナポータルキャラ「マイナポータル」とは政府が運営するポータルサイトで、行政からのお知らせの確認や、子育てに関する手続き等が電子上可能になるインターネット上のサービスです。平成29年11月13日から本格運用が始まっています。

自分に合った行政サービス情報の検索やオンライン申請ができます。

<利用可能な手続>

 

個人情報の取り扱い

本項は、当市で提供するオンライン申請に関する各システム・サービスにおける個人情報の取り扱いについて示すものです。

各システムにおける個人情報の取り扱いの詳細については、それぞれのプライバシーポリシーをご覧ください。

(1) 収集する個人情報の範囲

  • 申請および届出等のデータとして送信された氏名等の個人情報
  • 利用者登録情報として利用者登録時に収集する個人情報
  • 手数料等の決済時に収集する個人情報

(2) 個人情報の利用目的

個人情報は次の目的に利用するため収集します。

  • 認証処理、決済処理、申請受付および受理、他サービスとの連携等システムの運用のため
  • 問い合わせへの対応等システムおよびサービスの改善のため
  • 利用案内や利用促進、規約変更などに伴うお知らせのため

(3) 個人情報の管理方法等

  • 規程の遵守等

    個人情報の保護に関連する法令の他、当市が定める個人情報保護に関する規程等を遵守するとともに、その維持、継続的改善に努めます。
    また、関連システム運用事業者にも同様に関連する法令等の遵守を求めます。

  • 情報セキュリティ対策

    本システムで管理するすべての個人情報について、当市が定める情報セキュリティ基本方針等に基づき、紛失、破壊、改ざん、漏えい等を防止するため情報セキュリティ対策を実施します。
    また、TLS(Transport Layer Security:インターネット上でデータを暗号化して通信するセキュリティ機能)により第三者による盗聴や改ざん等から個人情報を保護します。

 

 


お問い合わせ

企画部情報政策課ICT推進室

電話番号:(097)574-6182

ファクス:(097)538-4196

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る