ホーム > くらし・手続き > 税金 > 市税の証明 > 税証明書のオンライン申請

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

税証明書のオンライン申請

以下の証明書について、オンラインで申請ができます。請求された証明書はご指定いただいた住所へ郵送でお届けします。なお、証明書発行の手数料に加え、郵送料が別途必要です。

 目次(該当箇所にジャンプします)

共通注意事項(最初に必ずお読みください。)

対象となる証明書と手数料

郵便料金

関連情報

共通注意事項

  • 証明書の送付については、住民票上の住所またはご指定いただいた宛先に送付します。
    ご指定いただく場合は、宛先、宛名に間違いがないようご注意ください。
  • 複数種類の証明書を申請する場合、それぞれ申請手続きが必要となります。同じ画面内で申請することはできません。一つの封筒にまとめて郵送希望であれば、申請フォーム最後の連絡事項欄に「○○証明も申請しています。」と入力ください。(申請する証明書すべての申請フォームに入力お願いします。)
  • 関係書類(データ)を添付する場合は、内容が鮮明かつ書類全体が分かるものを添付してください。
    住民票等で2枚以上綴っている場合はすべてのページが必要となります。
  • 証明書送付後の交換、キャンセルや手数料の返金はできません。
  • 申請内容に不備等がある場合、電話またはメールにて連絡させていただく場合がございます。申請時には日中連絡が取れる電話番号を入力してください。

 

申請を差し戻しとする事例

  • マイナンバーカードの記載住所と住民票上の住所が一致しない
  • 郵送料金が重量超過により料金不足が発生した場合、再決済依頼を行ったが一定期間決済がされない
  • 本人の申し出により発行制限措置を行っている

 

具体的な申請の流れは大分市オンライン申請利用マニュアル(PDF:1,127KB)をご覧ください。

 対象となる証明書と手数料

  証明書(証明書名をクリックして詳細へ) オンライン申請ができる方 申請に必要なもの 照明・閲覧手数料(郵送料別途
1 市民税・県民税課税証明書(所得証明書) 証明年度1月1日に大分市に住所がある方

1.マイナンバーカード(署名用電子証明書暗証番号)

2.スマートフォン(Graffer電子署名アプリを取得してください)

3.クレジットカード

他、場合により必要となる書類データがあります。各証明書の詳細をご覧ください。

 

1件300円
※年度ごとの発行
2 納税証明書 納税義務者本人(個人) 1件300円
※年度ごとの発行
3 完納証明書 納税義務者本人(個人) 1件300円
4

 

資産証明書

(評価証明書・公課証明書・土地家屋名寄帳・無資産証明書)

 

納税義務者本人(個人)

相続人

1件300円から
※年度ごとの発行

(所有形態、筆・棟数により手数料額が変わるため、追加決済を依頼する場合があります)

5 法人所在地証明書 どなたでも

1.スマートフォンかパソコン

2.クレジットカード

1件300円
6 軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用) どなたでも

1.スマートフォンかパソコン

2.クレジットカード

3.車検証の写真データ

無料

7

住宅用家屋証明書

(手数料決済のみのオンライン申請。書類は郵送ください。)

どなたでも

1.スマートフォンかパソコン

2.クレジットカード

3.申請書類(郵送)

1件1,300円

 

1.市民税・県民税課税証明書(所得証明書)

取得可能年度
現年度と過年度7年度分
※最新年度の証明書発行日については、給与から市民税・県民税の全額を特別徴収(天引き)する方は、例年5月中旬頃から、それ以外の方は、例年6月中旬頃となっています。詳しくは、リンク先「市税に関する証明書の発行開始日をお知らせします」でご確認ください。


注意事項
大分市に住民登録がある方はコンビニ等でも取得可能です。「所得証明書、市民税・県民税課税証明書が全国のコンビニ等で取得できます」をご覧ください。
所得証明書は、所得金額のみ記載された証明書です。(所得控除額、市民税・県民税の金額、扶養人数等の記載が省略されます。)
市民税・県民税課税証明書は、所得証明書の内容に所得控除額、市民税・県民税の金額、扶養人数等の記載が省略なく記載されます。児童手当の申請には市民税・県民税課税証明書を取得してください。

 

申請を差し戻しとする事例

  • 大分市の最終住所や旧姓の確認がとれない
  • 所得等の申告をしていない
  • 証明年度1月1日に大分市に住民登録がない、または住んでいなかった

 

【市民税・県民税課税証明書(所得証明書)の申請へ(外部リンク)】(別ウィンドウで開きます)

 

2.納税証明書

以下の税目を選択して発行することができます。

  • 市県民税
  • 固定資産税(土地・家屋分)
  • 固定資産税(償却資産分)
  • 軽自動車税(種別割)

※軽自動車の車検用納税証明書は、「6.軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」から申請してください。
※税目を複数選択された場合は、1枚に表示されます。

 

取得可能年度
現年度と過年度3年度分


必要な添付書類
以下の対象になる方は関係書類(データ)を添付していただく必要がございます。
詳しい内容は税制課にお問い合わせください。

  • 大分市で把握している住所と住民票上の住所が異なる場合は、住所のつながりが分かる住民票や附票等
  • 指定された税目を2週間以内に納税している場合は、その領収書(納付確認できるまで最長2週間掛かるため)

 

申請を差し戻しとする事例

  • 大分市税が課税されていない

 

【納税証明書の申請へ(外部リンク)】(別ウィンドウで開きます)

 

3.完納証明書

証明発行日現在大分市税において滞納がない証明書を発行します。
※酒類販売業免許申請用の完納証明書についてはオンライン申請できません。証明書が必要な方は窓口か郵送にてご請求ください。


必要な添付書類
以下の対象になる方は関係書類(データ)を添付していただく必要がございます。
詳しい内容は税制課(電話番号:097-537-5673)にお問い合わせください。

  • 大分市で把握している住所と住民票上の住所が異なる場合は、住所のつながりが分かる住民票や附票等
  • 大分市税において2週間以内に納税している場合は、その領収書(納付確認できるまで最長2週間掛かるため)

 

申請を差し戻しとする事例

  • 大分市税が課税されていない

 

【完納証明書の申請へ(外部リンク)】(別ウィンドウで開きます)

 

4.資産証明書(評価証明書・公課証明書・土地家屋名寄帳・無資産証明書)

取得可能年度
現年度と過年度7年度分

※新年度の証明発行開始は、4月からです。また、4月の納税通知書発送日までは、公課証明書、名寄帳に「相当税額は確定前の額です」と記載されます。

 

手数料・閲覧料について注意事項
※評価証明書・公課証明書は、1通で2枚以上になる場合は、1枚増加するごとに60円を加算します。
※名寄帳は、閲覧料1件300円+複写料1枚につき10円を加算します。
※年度ごと、所有形態ごとの発行となります。これに伴い追加決済が必要になる場合はメールをお送りしますので再度決済をお願いします。


必要な添付書類
以下の対象になる方は関係書類(データ)を添付していただく必要がございます。
詳しい内容は税制課にお問い合わせください。

  • 大分市で把握している住所と住民票上の住所が異なる場合は、住所のつながりが分かる住民票や附票等
  • 故人名義の資産証明を相続人が取得する場合、所有者の死亡が確認できる戸籍、所有者と相続人の相続関係が確認できる戸籍、公正証書等
  • 1月2日以降に所有権移転をした物件の現年度の証明を取得する場合、対象物件の登記事項証明書(登記簿謄本)

 

【資産証明書の申請へ(外部リンク)】(別ウィンドウで開きます)

 

5.法人所在地証明書

正確な法人名(支店名)、所在地の入力が必要です。

 

申請を差し戻しとする事例

  • 大分市に法人登録、支店登録がない場合
  • 申請した法人名(支店名)、所在地に誤りがある場合

 

【法人所在地証明書の申請へ(外部リンク)】(別ウィンドウで開きます)

 

6.軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)

証明書発行の手数料は無料ですが、郵送料が必要です。郵送料はクレジットカード決済となります。

 

必要な添付書類(内容が鮮明かつ書類全体が分かるものを添付してください)

  • 車検証(電子車検証で直近2週間以内に取得した車両の場合は、電子車検証の写しに加えて使用の本拠の位置が分かる「自動車検査証記録事項」も必要になります。)
  • 2週間以内に軽自動車税(種別割)を納税している場合は、その領収書(納付確認できるまで最長2週間掛かるためご協力をお願いします。)

 

申請を差し戻しとする事例

  • 車検証に記載されている使用の本拠の位置が大分市でない(大分市外の場合は管轄する市町村へ、普通車の場合は都道府県へ申請ください)
  • 前所有者が記載された車検証を添付している(名義変更後の所有者の名義の証明書を発行します)

 

※令和5年1月より、軽自動車の車検(継続検査)の際に、「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」の提示が原則不要となりました。

ただし、軽JNKS上に完納の登録がされていない軽三輪・四輪およびすべての二輪の小型自動車(排気量250cc超の二輪車)については従来どおり紙の納税証明書の提示が必要です。

 

【軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の申請へ(外部リンク)】(別ウィンドウで開きます)

 

7.住宅用家屋証明書

オンラインでの手続きは手数料決済のみになります。

申請書、添付書類一式は郵送で税制課宛て送付してください。

 

【申請の流れ】

1.オンライン申請画面からクレジット決済

2.関係書類を郵送

次の書類を、〒870-8504 大分市荷揚町2-31 大分市役所税制課証明担当班宛て、送付ください。

  • 申請書(申請受付メールに記載の「申請番号」を右上余白に記入してください。
  • 証明書
  • 添付書類
  • 返信用封筒(切手を貼って宛名を書いたもの)

申請書・証明書様式、必要な添付書類は「住宅用家屋証明書」でご確認ください。

3.返信用封筒にて返送

※申請後、7日以内に税制課へ申請書類が届かない場合、申請を差し戻しします。

 

【住宅用家屋証明書の申請へ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)】(別ウィンドウで開きます)

 

 郵便料金

普通郵便 110円

速達郵便 410円

※重量超過の場合は郵便料不足分の追加決済をメールで依頼します。あらかじめご了承ください。

 

  関連情報

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

財務部税制課 

電話番号:(097)537-5673

ファクス:(097)537-7869

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る