このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
防災・緊急情報
防災緊急情報を開く
現在、情報はありません。
Foreign Language
Select Language
ここから本文です。
11月10日
「豊かで美しい森づくり事業ミニ門松づくり」参加者を募集します
11月7日
令和8年度入学予定者に係る隣接校選択制申請状況をお知らせします
令和7年度(秋)職員採用試験 第2次合格発表
「Oita Birth大分市ブランドコーナーinグリーンスカイフェスタ」を設置します
西部料金センター内部改修工事に伴う停電について
11月1日
【受付終了】令和7年度大分市定額減税補足給付金(不足額給付)のご案内
10月3日
令和8年1月5日(月曜日)から住民票の写しなどの証明書の様式が変わります
10月1日
令和6年8月28日から都市計画道路 庄の原佐野線(下郡工区)の通行規制が行われています
証明書コンビニ交付サービスをご利用ください
7月16日
令和7年度後期高齢者医療保険料額決定通知書を7月中旬に送付します
2月22日
Mirattendイベント「セミナーシード『事業アイディアは100個近く!事業内容の選び方と決めるコツ』」
12月19日
Mirattendイベント「企業からの投資を目指したピッチイベント『リアルベンチャー』」
12月3日
産業活性化プラザセミナー「コミュニティ・ビジネスのための創業支援講座」を開催します
1月11日
令和8年消防出初式を開催します!
12月6日
「高崎山、おサルの森の観察会」の参加者を募集します
11月16日
第9回「おおいたNPO博」
マイナンバーカード出張申請サポートを実施します
「笑顔が輝き 夢と魅力あふれる 未来創造都市」の実現に向けて頑張る大分市への応援をお願いします。
大分市消防団公式HPです。地域で活躍している消防団の活動や現状をわかりやすく紹介しています。
子育てに役立つ行政情報と民間情報を合わせて発信することを目的に開設されたサイトです。
さまざまなライフステージや生活スタイルのニーズに応えることができる、そんな、「“ちょうどイイ”がみつかるまち」です。
市内の空き家・空き地の売却や賃貸物件を紹介し、利用を希望する人に情報を提供するシステムです。
文化・芸術活動を行う団体や個人(アーティスト)と、その発表の場(スポット)が繋がるアーティストバンク専用ウェブサイト。
WAKUPOではワーケーションに関する情報を発信中! ワークスペース情報やモデルコースなどを紹介しています。
森林セラピーとは、森林浴効果を、健康維持・増進、疾病の予防等に活かしていくという、新たな取り組みです。
大分市内に残る有形無形の文化財や史跡のほか、地域行事や伝統芸能、豊かな自然や景観・まちなみ等の文化資源を公開しています。
ピックアップ一覧
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
[開庁時間] 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(祝・休日および12月29日から1月3日を除く)
一部の窓口業務を午後6時まで延長しています。
[代表電話] 097-534-6111
[時間外] 097-534-6119
市役所へのアクセスを地図で見る
広告募集について
ページの先頭へ戻る