生活情報(せいかつじょうほう) > 防災(ぼうさい) > 災害時(さいがいじ)多言語(たげんご)通訳(つうやく)サービス(さーびす)について
ここから本文です。
生活情報(せいかつじょうほう)
じしんや つなみ、たいふうなどの ときに 大分市(おおいたし)の がいこくじんと にほんじんが スムーズ(すむーず)に はなすために 21カ国語(かこくご)で はなすことができる コールセンター(こーるせんたー)による 24じかん つかえる つうやくサービス(さーびす)が あります。
※くわしい ないようは チラシ(ちらし)を みてください。
大分市(おおいたし)災害時(さいがいじ)多言語(たげんご)コールセンター(こーるせんたー)案内(あんない)チラシ(ちらし)(PDF:1,170KB)
大分市(おおいたし)災害(さいがい)警戒(けいかい)本部(ほんぶ) または 大分市(おおいたし)災害(さいがい)対策(たいさく)本部(ほんぶ) ができて、しまってから 1カ月間(かげつかん)
24じかん つかえます
英語(えいご)・中国語(ちゅうごくご)・韓国語(かんこくご)・タイ語(たいご)・ベトナム語(べとなむご)・インドネシア語(いんどねしあご)・マレー語(まれーご)・ネパール語(ねぱーるご)・ポルトガル語(ぽるとがるご)・スペイン語(すぺいんご)・フランス語(ふらんすご)・ドイツ語(どいつご)・イタリア語(いたりあご)・ロシア語(ろしあご)・タガログ語(たがろぐご)・ミャンマー語(みゃんまーご)・クメール語(くめーるご)・モンゴル語(もんごるご)・シンハラ語(しんはらご)・ヒンディー語(ひんでぃーご)・ベンガル語(べんがるご)・ウルドゥー語(うるどぅーご)の 22カ国語(かこくご)
0120-691-476
※おかねは ひつよう ありません
おおいたしみん
・おおいたしにいる がいこくじん
大分市(おおいたし)災害(さいがい)警戒(けいかい)本部(ほんぶ)と 大分市(おおいたし)災害(さいがい)対策(たいさく)本部(ほんぶ)が できているかどうかは 大分市(おおいたし)ホームページ(ほーむぺーじ)を みてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。