ホーム > 子育て・教育 > 保育施設・幼稚園・一時保育等 > 保育施設 > 認可保育所等 > 教育・保育給付認定変更手続き等のオンライン申請について

更新日:2023年4月1日

ここから本文です。

教育・保育給付認定変更手続き等のオンライン申請について

教育・保育給付認定変更手続き等において、パソコンやスマートフォンから必要書類の提出ができます。

教育・保育給付認定変更手続き

次の区分に応じて、必要な書類を提出してください。

区分 提出書類
勤務先が変わった場合 新しい勤務先の就労証明書
就労が期限付きの場合 就労期限更新後の就労証明書
出産などで入所理由が変わる場合

出産予定月の3カ月前に母子手帳の写し(保護者の氏名と分娩予定日が記載されたページ)

育児(に伴う)休業を取得する場合

育児(に伴う)休業証明書(入所の理由が変わるため、入所期間が変更になります。)

育児(に伴う)休業後、仕事に復帰する場合 復職証明書(職場復帰後)
疾病・障害により保育ができない等の診断を受けた場合 診断書
(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳をお持ちの方は、診断書と併せてその写しを提出してください。)
就学する場合

就学状況報告書、カリキュラムおよび在学証明書
(在学証明書は、後日提出可)

 

【教育・保育給付認定変更の申請へ(外部リンク)】(別ウインドウで開きます)

その他の手続き

現在入所している保育所(園)を退所する場合の手続き(2号、3号のみ)

現在入所している保育所(園)を退所する場合は、退所の手続きが必要となります。

【退所手続きの申請へ(外部リンク)】(別ウインドウで開きます)

第2子以降の3歳未満児の保育料軽減の手続き

第2子以降の3歳未満児の保育料は無料となりますが、保育料軽減のための手続きが必要となります。

※第何子かの判定に、年齢や生計同一の制限はありません。対象児童が、第2順位以降の子であることが確認できない場合、戸籍謄本の添付を求めることがあります。

【第2子以降の3歳未満児の保育料軽減の申請へ(外部リンク)】(別ウィンドウで開きます)

関連リンク

お問い合わせ

子どもすこやか部子ども入園課 

電話番号:(097)537-5794

ファクス:(097)533-2165

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る