更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(市民部)

7月22日 戸籍に振り仮名(フリガナ)が記載されます
7月22日 戸籍に記載される振り仮名の通知書(ハガキ)が届きます
7月22日 自治会運営スキルアップ講習会「住民自治によるまちづくりの視点~大山自治会の活動事例について~」を開催します
7月18日 高齢者の運転免許自主返納を支援します
7月18日 特殊詐欺等防止機能付き電話機等の購入費用を補助します
7月18日 大南支所電話回線復旧のお知らせ
7月18日 (後期)教室・講座の受講生を募集します【大分南部公民館】
7月17日 (後期)教室・講座の受講生を募集します【大分中央公民館】
7月17日 (後期)教室・講座の受講生を募集します【大南公民館】
7月17日 令和7年度 大分市地区公民館 後期教室・講座の受講生を募集します
7月17日 (後期)教室・講座の受講生を募集します【稙田公民館】
7月16日 地域の担い手育成事業「地域デザインの学校」で生まれた企画を紹介します!
7月16日 令和7年度後期高齢者医療保険料額決定通知書を7月中旬に送付します
7月15日 住民基本台帳事務における支援措置
7月15日 住民基本台帳事務における支援措置対象者で戸籍の届出をされる人へ
7月14日 【事前予約制】休日のマイナンバーカード受取および申請窓口を開設します
7月14日 今後の証明書コンビニ交付サービスの休止の予定について
7月14日 令和7年度第1回大分市男女共同参画審議会を開催しました
7月11日 一般競争入札「自動釣銭機設置・設定業務委託」(市民課)
7月10日 一般競争入札「特定健康診査受診券制作発行及び受診率向上に関する(その2)業務委託」
7月9日 ドメスティック・バイオレンスおよびストーカー行為等の被害を受けている者ですが、相手に住所を知られたくない場合、どうしたらよいですか?
7月9日 生涯学習指導者、団体・サークル一覧【稙田公民館】
7月7日 6月19日入札結果(大分市葬斎場 委託)
7月7日 6月20日入札結果(大分市葬斎場 委託)
7月5日 生涯学習指導者、団体・サークル一覧【大分南部公民館】
7月4日 大分市パスポートセンター
7月4日 追加募集!小・中・高校生対象夏休みマージャン教室「ニコニコ」受講生募集!
7月1日 大分市男女共同参画推進団体に登録しませんか
7月1日 マイナンバーカード出張申請サポートを実施します
7月1日 2025年度「あなたが支える市民活動応援事業」応援届出の中間状況をお知らせします
7月1日 6月24日入札結果(国保年金課 委託)
7月1日 高齢者の運転免許自主返納支援制度をご存じですか
7月1日 「限度額適用認定証」、「限度額適用・標準負担額減額認定証」の申請を7月22日(火曜日)から受け付けます
7月1日 笑顔ひろがる折り紙教室 atライフパル(7月)
7月1日 7月分の回覧物について
7月1日 令和7年度大分市生活安全推進協議会を開催します
7月1日 令和7年度第1回大分市稙田公民館運営審議会を開催しました
7月1日 令和7年度第1回大分市南大分公民館運営審議会を開催しました
6月30日 証明書コンビニ交付サービスをご利用ください
6月30日 戸籍証明書等の広域交付について
6月30日 大分市以外の住民票の請求について
6月30日 地域の担い手育成事業実施業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果についてお知らせします
6月25日 6月25日入札結果(市民協働推進課 委託)
6月25日 6月25日入札結果(市民協働推進課 委託その2)
6月25日 全部事項証明(戸籍謄本)・個人事項証明(戸籍抄本)等の交付請求
6月25日 住民基本台帳ネットワークシステムのQ&Aについて
6月25日 自分の戸籍は他の市区町村にありますが、戸籍証明を郵送してもらえるでしょうか
6月25日 他の市区町村の住民票を大分市で取ることができますか
6月25日 本籍地が大分市に無いと、戸籍証明は発行してもらえないのでしょうか
6月25日 各種証明書の請求方法

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る