更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(市民部)

5月1日 5月分の回覧物について
5月1日 【事前予約制】休日のマイナンバーカード受取および申請窓口を開設します
5月1日 「おおいた広域窓口サービス」終了のお知らせ
5月1日 第36回さがのせきビーチクリーンアップ作戦を開催します
4月30日 4月24日入札結果(市民課 委託)
4月30日 4月24日入札結果(市民課 委託その2)
4月28日 遺族基礎年金
4月28日 障害基礎年金
4月28日 基礎年金番号通知書(年金手帳)の再交付申請
4月28日 老齢基礎年金
4月28日 離婚時の年金分割について
4月25日 「地域の担い手育成事業」実施業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
4月25日 4月25日入札結果(市民協働推進課 委託)
4月25日 今後の証明書コンビニ交付サービスの休止の予定について
4月22日 大分市地域おこし協力隊員を紹介します
4月21日 けん玉教室atライフパル(5月・6月)
4月21日 読み聞かせ会atライフパル(5月)
4月21日 メディカルアロマテラピー体験講座atライフパル(5月)
4月21日 切り絵教室atライフパル
4月18日 校区公民館・自治公民館等の新築・改築・増築・購入・修繕・屋外付帯工事等に対する補助制度
4月18日 「自分とマチを彩る若者会議」に係る企画・運営業務委託の公募型プロポーザルについての質問に回答します
4月18日 4月18日入札結果(市民協働推進課 委託)
4月18日 4月11日入札結果(市民課 大分市葬斎場 委託)
4月17日 住民基本台帳の閲覧制度について
4月16日 4月8日 入札結果 (野津原支所 委託)
4月11日 特殊詐欺等防止機能付き電話機等の購入に係る経費を補助します
4月10日 令和6年度残骨灰売渡結果および売渡収益の使途について
4月10日 (前期)教室・講座の受講生を募集します【鶴崎公民館】
4月8日 令和6年度第2回大分市大分南部公民館運営審議会を開催しました
4月8日 施設情報【大分南部公民館】
4月8日 生涯学習指導者、団体・サークル一覧【大分南部公民館】
4月8日 一般競争入札「大分市マイナンバーカード出張申請受付等業務委託」(市民課)
4月8日 3月21日入札結果(市民課 大分市葬斎場 委託)
4月8日 生涯学習指導者、団体・サークル一覧【鶴崎公民館】
4月6日 国保税の税率と税額の求め方
4月6日 施設情報【鶴崎公民館】
4月4日 住居番号を設定申請するには
4月4日 住居番号設定申請はどのような場合に必要ですか
4月4日 住居表示実施地区内に建物を新築などしたときには申請が必要です
4月4日 「自分とマチを彩る若者会議」に係る企画・運営業務委託公募型プロポーザルを実施します
4月4日 戸籍証明、住民票、印鑑登録証明書等に有効期限はありますか。
4月4日 自分の戸籍は他の市区町村にありますが、戸籍証明を郵送してもらえるでしょうか
4月4日 本籍地が大分市に無いと、戸籍証明は発行してもらえないのでしょうか
4月4日 委任状はどのように書いたらよいですか
4月3日 大分市葬斎場での収骨後に残った残骨灰の取扱い
4月3日 【消費者庁発表】低額な料金を表示し、実際には高額な料金を請求する事業者に関する注意喚起
4月2日 令和6年度 まちづくり協議会連携会議を開催しました
4月2日 「住民票の写し等の第三者交付にかかる事前登録型本人通知制度」をご利用ください
4月2日 令和7年度納期限と納付方法【国保税】
4月2日 令和7年度の途中に75歳になられる人へ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る