更新日:2021年1月6日
ここから本文です。
大分市国民健康保険に加入している人で、新型コロナウイルス感染症に感染、または発熱等の症状があり感染の疑いのため会社等を休み、給与等の支払いを受けられなくなった場合に、傷病手当金を支給します。
次のすべてに該当する人
労務に服することができなくなった日から起算して、4日目以降の勤務が予定されていた日
直近の3カ月の給与等支給額を勤務日数で割った額×( 2 / 3 )×支給対象となる日数
ただし、給与等が一部支払われた場合や、一日の支給額の上限を超えた場合は支給額が異なる場合があります。
令和2年1月1日から令和3年3月31日までの間で労務に服することができない期間(ただし入院の場合は最長1年6カ月まで)
※「令和2年12月31日までの期間」から「令和3年3月31日までの期間」に適用期間が延長されました。
次の(1)(2)をお持ちください。
(1)申請書(次の書類を提出してください。)
医療機関を受診したときは、申請書の1~4を提出してください。
医療機関を受診していないときは、申請書の1~3を提出してください。
1 国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)(PDF:200KB)(別ウィンドウで開きます)
2 国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)(PDF:85KB)(別ウィンドウで開きます)(医療機関を受診していない場合は、事業主記入欄の記載が必要です。)
3 国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用)(PDF:97KB)(別ウィンドウで開きます)お勤め先に作成を依頼してください。
4 国民健康保険傷病手当金支給申請書(医療機関記入用)(PDF:75KB)(別ウィンドウで開きます)(受診した医療機関に作成を依頼してください。費用がかかります。医療機関を受診していない場合は提出不要です。)
【記入例】1 国民健康保険傷病手当金支給申請書(世帯主記入用)(PDF:476KB)(別ウィンドウで開きます)
【記入例】2 国民健康保険傷病手当金支給申請書(被保険者記入用)(PDF:242KB)(別ウィンドウで開きます)
【記入例】3 国民健康保険傷病手当金支給申請書(事業主記入用)(PDF:628KB)(別ウィンドウで開きます)
【記入例】4 国民健康保険傷病手当金支給申請書(医療機関記入用)(PDF:347KB)(別ウィンドウで開きます)
(2)申請書以外のもの
国保年金課3番窓口(本庁舎2階)
(午前8時30分~午後6時)
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から郵便での申請も受け付けています。
その場合は、次の書類等のコピーを同封してください。
75歳以上の方は「後期高齢者医療制度」に加入することとなり、新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の申請方法等が国民健康保険と異なります。
詳細な内容は下記リンク先をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。