更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
市役所で自動車臨時運行許可(以下、仮ナンバー)の申請を受け付けています。仮ナンバーは単に自動車を動かすというだけではお貸しできません。明確な運行目的(新規登録や継続検査を受けに運輸支局に行くため等)が必要となりますのでご注意ください。
| 対象自動車 | 
			
 ※オートバイは250ccを超えるもののみ。  | 
		
|---|---|
| 受付窓口 | 本庁市民課(7番窓口)、各支所 | 
| 受付時間 | 本庁市民課 午前8時30分~午後6時 各支所 午前8時30分~午後5時15分 (土曜日・日曜日・祝日および12月31日から1月3日を除く。)  | 
		
| 手数料 | 1両 750円 | 
| 必要書類等 | 
			
			 ※申請書は必ず両面(短辺とじ)で印刷をしてください。 
  | 
		
| 申請日 | 
			 通常、実際に車両を運行する日またはその前日 (閉庁日からの許可が必要な場合は、直前の開庁日に申請。)  | 
		
| 運行期間 | 
			 申請日かその翌日から5日以内  | 
		
| 返却 | 返却期限は運行期間終了後5日以内 ※ナンバープレートと許可証の両方を必ず返却してください。 ナンバープレートの紛失や盗難にあった場合は、警察署に届出し、市役所の受付窓口にて紛失等届を提出してください。 また、ナンバープレートは弁償金も必要です。  | 
		
| 備考 | 
			
  | 
		
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。