更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
| 対象者 | 大分市内に本籍地のある方 | 
|---|---|
| 郵送窓口 | 市民課、各支所(欄外 戸籍証明書等郵便請求書をご利用ください) | 
| 手数料 | 
 | 
| 郵送書類 | 戸籍証明書等郵便請求書(郵送用) (様式ダウンロード有り) | 
| 必要なもの | 返信用の封筒、切手、手数料 その他の証明書については、お問い合わせください。 | 
| 注意事項 | 本人またはその配偶者および直系尊属、直系卑属以外の人が申請するときは、正当な理由が必要です。(場合によっては、証明できる疎明資料が必要です。) 手数料は、現金書留もしくは定額小為替(定額小為替は、郵便局で購入してください。)を同封してください。(切手では受付けていません。) 返信用封筒には、宛名を記入し、切手を貼っておいてください。(速達・書留などをご希望される方はその追加料金分の切手も貼っておいてください。) また、戸籍関係の証明の場合は住民登録地にしか送付できませんのでご了承ください。 出生から死亡までの戸籍を請求される際は、戸籍が複数にまたがる場合がありますので、3,000円から5,000円の定額小為替を入れてください。 | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。