ホーム > くらし・手続き > 新着情報一覧(くらし・手続き)

更新日:2017年12月23日

ここから本文です。

新着情報一覧(くらし・手続き)

8月15日 令和7年度わくわく上下水道たんけん隊を実施しました 新着
8月14日 大分市シェイクアウト2025を実施します 新着
8月14日 犬の保護収容情報(大分市内)についてお知らせします 新着
8月14日 「おおいた『夢』花火2025」の一斉清掃に参加しませんか? 新着
8月13日 インターネット公売の落札後の手続き(動産) 新着
8月13日 今後の証明書コンビニ交付サービスの休止の予定について 新着
8月13日 お盆期間中の診療予定医療機関(8月13日、14日、15日分)について 新着
8月12日 自主防災組織活動事業費補助金をご活用ください
8月12日 あなたが支える市民活動応援事業(1%応援事業)を実施しています
8月12日 2025年度「あなたが支える市民活動応援事業」応援届出結果についてお知らせします
8月12日 令和7年度地域猫不妊去勢手術助成金について
8月12日 大分市住み替え情報バンクを利用しませんか
8月12日 霧島市へ給水車を派遣しています
8月8日 福宗環境センターリサイクルプラザでのごみ・資源物の受け入れを停止します
8月8日 大分市インターネット公売について
8月8日 手続きチェックシートをご活用ください
8月8日 (終了しました)特殊詐欺等防止機能付き電話機等の購入費用を補助します
8月8日 大分市上下水道局指定排水設備工事店一覧表
8月7日 全国一斉情報伝達試験に伴う防災行政無線の放送を実施します
8月6日 人権啓発センター(ヒューレおおいた)無料人権相談を行います
8月6日 危険ブロック塀等の除却に対して補助を行います
8月6日 防災ベッド・耐震シェルターの設置に対して補助を行います
8月6日 木造住宅の耐震診断および耐震改修に対して補助を行います
8月6日 木造店舗等の耐震診断に対して補助を行います
8月6日 瓦屋根の改修および診断に対して補助を行います
8月6日 (令和7年度受付終了)民間マンションの耐震診断に対して補助を行います
8月6日 マイナンバーカードおよび電子証明書の更新について
8月6日 「いのち輝け~差別をなくす市民の集い~」を開催します
8月6日 「大分市指定ごみ袋取扱所」をお知らせします
8月6日 「大分市一般廃棄物処理実施計画」を策定しました
8月6日 小型充電式電池等の適正処理について(回収ボックス)
8月5日 自分とマチを彩る若者会議「ナニモノか。」参加者募集は終了しました
8月5日 ヒューレおおいた8月特別展 「ヒロシマ・ナガサキ 原爆と人間」展
8月5日 「地域デザインの学校in明野」の受講生を募集します
8月5日 生ごみ処理容器(コンポスト容器・ボカシ容器)の貸与
8月5日 10月1日は「浄化槽の日」です
8月5日 県外から大分市に移住する方を応援します ~大分市移住者応援給付事業給付金・大分市移住支援事業に係る移住支援金~
8月5日 令和7年度第1回応急手当普及員講習を開催します
8月5日 令和7年度 月別水質検査結果
8月4日 後発医薬品(ジェネリック医薬品)やバイオ後続品(バイオシミラー)をご存じですか
8月4日 令和7年度大分市空家等実態調査を実施します
8月2日 人権啓発センター(ヒューレ おおいた)の機能および事業を紹介します
8月1日 防災リンク集(生活関連情報一覧)
8月1日 8月の納税
8月1日 療養費・移送料・海外での診療【国保加入者】
8月1日 修学・児童福祉施設等入所者用資格確認書等の届【国保】
8月1日 後期高齢者医療制度の対象者や資格確認書の手続きについて
8月1日 出産育児一時金【国保加入者】
8月1日 葬祭費を支給します【国保加入者】
8月1日 特定疾病(人工透析など)療養受療証交付申請手続をご存じですか【国保】

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る