更新日:2025年1月17日
ここから本文です。
1月12日(日曜日)に弁天大橋下流左岸にて、大分市消防出初式を開催しました。
出初式は、消防関係者が一年の無事を祈るとともに、市民の皆様に火の用心や防火意識を高めていただくための恒例行事です。
消防職員89人、消防団員389人が集結し、今年一年の大分市の安全と安心を祈願しました。

| 
			 
 かた昼消防団による開会宣言  | 
			
			 
 消防車両の行進  | 
		
| 
			 
 消防職員・消防団員の整列  | 
			
			 
 大分市長あいさつ  | 
		
| 
			 
 大分県知事による祝辞  | 
			
			 
 古典梯子を披露する消防団員  | 
		
| 
			 
 豊後八纏會による纏振り  | 
			
			 
 一斉放水をする消防団員  | 
		
| 
			 
 火の用心を三唱する子どもたち  | 
			
			 
 サブ会場の車両展示の様子  |