更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(商工労働観光部)

7月22日 人権を考える講演会2025
7月22日 「人権を考える講演会」を開催します
7月18日 Mirattendイベント「Mirattend BOARD GAME CUP」
7月18日 大分市ビジネスオンライン講座
7月18日 Mirattendイベント「Mirattend BOARD GAME CUP」を開催します
7月16日 民間企業における女性活躍促進事業のご案内【厚生労働省】
7月15日 デザインやブランディングでお悩みの方へ ~活用できる支援制度まとめ~
7月14日 大分市創業者応援事業補助金の募集についてお知らせします(令和7年度)
7月14日 【募集終了】令和7年度「ビジネスオンライン講座」受講者を募集します(前期)
7月11日 第4期大分市中心市街地活性化基本計画のフォローアップに関する報告について
7月11日 夏の行事
7月11日 令和7年度ハロートレーニング(公共職業訓練)11月受講生を募集します【大分職業能力開発促進センター】
7月11日 出張労働相談のお知らせ【大分県】
7月11日 まちなか労働相談会を開催します
7月10日 国内外への販路拡大に向けた新たな挑戦を支援します!~令和7年度大分市販路拡大チャレンジ補助金のご紹介~
7月10日 大分市工場夜景クルーズへの参加者を募集します!
7月10日 「2025 おおいた夏の就職フェア」
7月10日 「2025おおいた夏の就職フェア」を開催します
7月7日 おおいた「夢」花火2025を開催します
7月7日 高崎山自然動物園「おさるのプール開き」および「夏休みじゃんけん大会」を行います
7月4日 企業からの投資を目指したピッチイベント「リアルベンチャー」の参加者を募集します!
7月2日 セーフティネット保証および危機関連保証と大分市への認定申請手続について
7月2日 中小企業者の皆様の設備投資費用を補助します!(令和7年度 大分市中小企業者設備投資補助金)※生産事業の工程上必要な設備に限ります。
7月1日 大分市無料職業紹介所をご利用ください
7月1日 セーフティネット保証5号についてお知らせします
7月1日 セーフティネット保証7号についてお知らせします
7月1日 産業活性化プラザセミナー「産学連携リレー講座」を開催します
7月1日 「九六位山キャンプの夕べ」が開催されます
7月1日 ビジネスオンライン講座(前期)の受講者を募集します
7月1日 大分七夕まつり「おおいたチキリンばやし市民総踊り」出場者(団体)を募集します~七夕まつりでチキリンばやしを踊ろう!!~
7月1日 道の駅たのうらら1周年記念イベントを開催します!
7月1日 産業活性化プラザセミナー「産学連携リレー講座」を開催します
6月27日 関西圏からの誘客に向けたPRイベントを実施します
6月27日 ふるさと大分市応援寄附金(ふるさと納税) 寄附の状況
6月27日 「長期化する燃油価格の高騰」および「2024年問題」による影響が続く貨物運送事業者に対し、支援金を交付します
6月26日 貨物運送事業者に支援金を交付します!~「大分市貨物運送事業者支援金」のご案内~
6月25日 大分市無料職業紹介所 求人情報登録募集中
6月23日 大分市への企業立地を応援します!~大分市企業立地促進助成金の紹介~
6月23日 大分市への企業立地を応援します!~大分市本社機能移転促進助成金の紹介~
6月23日 大分市への企業立地を応援します!~大分市情報通信関連産業支援助成金の紹介~
6月23日 6月23日入札結果(商工労政課委託)
6月23日 令和7年度(第44回)「大分七夕まつり」が開催されます
6月20日 えひめ・おおいた満喫周遊スタンプラリーを開催します
6月19日 シンガポールで開催する食品のテストマーケティングおよび商談会等に参加する事業者を募集しています!
6月18日 市内の中学校で「ヤングキャリアアドバイザー講演会」を開催します
6月17日 「特定創業支援等事業により支援を受けたことの証明書」をご存じですか?
6月17日 事業承継無料相談会をご利用ください
6月16日 高崎山自然動物園夏休みイベント「夏休みじゃんけん大会」を開催します
6月16日 高崎山自然動物園の「おさるのプール開き」を行います
6月14日 「OITAものづくり展2025」工場見学バスツアー参加者を募集します!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る