ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 観光ガイド > 大分の観光 > 体験 > 大分市工場夜景クルーズへの参加者を募集します!
更新日:2025年4月24日
ここから本文です。
臨海部の工場群は、製造品出荷額等が九州第1位となる等、九州・日本の工業をけん引する本市の強みの一つとなっています。この強みを活用し、本市の産業観光の新たなコンテンツの造成、およびカーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを進め、グリーン・コンビナートへ変化していく工場群を新たな魅力として発信していくため、「工場夜景クルーズ」を定着させることを目的とした実証事業を実施します。
また、この工場夜景クルーズでは、将来的な民間事業者による主体的なクルーズ実施に向け、その需要や効果等について検証します。
なお、実証事業3年目となる本年度は、「インバウンド枠や貸し切り枠などさまざまな募集方法での集客が見込めるか」や、「高価格帯での集客が見込めるか」など、実証事業の検証をさらに深化していきます。
船舶 | 運行期間 | 出航時間 | 料金 | |
12人乗りの船舶 |
令和7年4月末~令和7年10月末 第1便・第2便では大分市内の飲食店のお料理と |
第1便 午後5時30分頃~午後7時頃 |
お一人様 :5,000円 |
|
第2便 午後7時頃~午後8時30分頃 |
お一人様 :5,000円 |
|||
第3便 午後8時30分頃~午後10時頃 |
お一人様 :3,000円 |
|||
70人乗りの船舶 (1日2便運航) |
令和7年8月29日(金曜日)・30日(土曜日) 30日(土曜日)の第2便目は、『おおいた「夢」 |
29日 |
第1便 午後6時頃~午後7時30分頃 |
お一人様 :4,000円 小学生以下:2,000円 |
30日 | 第1便 午後6時頃~午後7時30分頃 |
お一人様 :4,000円 |
||
第2便 午後7時30分頃~午後9時頃 | お一人様 :8,000円 小学生以下:4,000円 |
※70人乗りの船舶は、日程が近づきましたら募集を開始いたします。
※全便、飲食の持込みは自由です。
詳細な日程については下記の関連リンクに掲載しているハートトラベルホームページからご確認ください。
〇集合場所
〇乗降場所
〇有限会社ブルーアース大分(12人乗りの船舶)
〇関門汽船株式会社(70人乗りの船舶)
かんたん港園出航後、日本製鉄シーバース近くを通り、東へ順番に工場群を巡ります。
通常、オレンジ矢印のコースを約90分で運行し、花火打ち上げ時のみ、みどり矢印のコースを花火鑑賞含む約90分で運行します。
下記の関連リンクに掲載しているハートトラベルホームページからお申込みください。
申込開始:令和7年4月24日(木曜日)午後5時
現在募集中:令和7年4月29日(火曜日)・令和7年5月24日(土曜日)
※6月以降の日程につきましては、順次募集いたします。ハートトラベルホームページやインスタグラム、観光課インスタグラムでもお知らせいたします。
ハートトラベル097-594-3303
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。