更新日:2018年6月25日

ここから本文です。

お知らせ(商工労働観光部)

3月22日 大分アートフェスティバル2022「回遊劇場 AFTER」記録集を作成しました
3月20日 第3期 大分市中心市街地活性化基本計画
3月17日 第4期大分市中心市街地活性化基本計画
3月13日 【追加開催】自社通販サイト開設・運営支援セミナー「運営事例トーク会」「運営支援編(追加実施)」の参加者を募集します!(参加無料)
2月22日 ヤングキャリアアドバイザーを募集します
2月20日 シルバー人材センター新入会員募集
2月17日 「大分市勤労者実態調査」報告書について
2月17日 BCP(事業継続計画)の策定をすすめましょう
1月11日 「ええもん!いいもん!大分もん!」おおいた物産観光フェアを開催します
1月4日 雇用・労働の支援
12月26日 令和4年度 大分市経済講演会を開催します!
12月21日 消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が令和5年10月1日に開始されます!~インボイス制度に関する説明会のお知らせ~
12月15日 【受付終了】見本市に出展する際の費用を助成します~大分市中小企業見本市等出展事業補助金の紹介~
11月28日 大分アートフェスティバル2022「回遊劇場 AFTER」を開催しました
10月19日 【受付終了】商品の開発・改良やブランディング、プロモーションなど販路開拓にかかる費用を助成します~販路拡大課題解決補助金~
10月19日 【第2弾】「回遊劇場 AFTER」ペイントワークショップ(縄文建築団 塗装編)を開催しました
10月14日 (仮称)おおいた物産観光フェア2022 in 大阪イベント実施業務委託にかかるプロポーザルの選定結果についてお知らせします
10月1日 「大分市中小企業応援メニュー一覧」をご利用ください!
9月30日 令和4年度アートを活かしたまちづくり事業において新規ウォールアート作品が完成しました!
9月27日 「回遊劇場 AFTER」ペイントワークショップ(縄文建築団 塗装編)を開催しました
9月22日 令和4年度後期「大分市小規模事業者競争力強化支援事業補助金」抽選について
9月16日 令和4年度「企業向け人材戦略セミナー」に係る企画・運営業務委託に関するプロポーザル参加事業者を募集します
9月7日 (仮称)おおいた物産観光フェア2022in大阪イベント実施業務委託にかかるプロポーザル参加事業者を募集します
9月6日 【令和4年度後期】小規模事業者のテイクアウト等への対応など販路開拓等の取り組みにかかる費用の一部を補助します(小規模事業者競争力強化支援事業補助金)
9月2日 産業活性化プラザセミナー「人材育成システム<3KMプログラム>入門セミナー2022」を開催します
8月22日 大分市ロケーション撮影誘致補助金の補助候補者を募集します
8月12日 大分市IT化促進セミナー&個別相談会を開催します
7月27日 ワクチン接種に関する偏見や差別をなくしましょう
6月20日 企業向けに用意している補助金・助成金・融資をご紹介します
6月13日 令和4年度アートを活かしたまちづくり事業において新規ウォールアート作品が完成しました!
5月17日 若手起業家育成事業企画・運営業務委託に係る公募型プロポーザルの選定結果について
4月14日 令和4年度大分県若年技能者育成企業支援事業のご案内【大分県】
4月1日 大分市MICE開催補助金についてお知らせします
4月1日 事業再構築資金
2月15日 新型コロナウイルス感染症の雇用関連の対応策について
12月10日 令和3年度アートを活かしたまちづくり事業において新規シャッターアート作品を制作します!
11月10日 指原莉乃さんの4期目となる大分市観光大使の委嘱式を開催しました
9月7日 テレワークにかかる各種支援をご活用ください
6月14日 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別をなくしましょう
3月10日 令和2年度 アートを活かしたまちづくり事業についてお知らせします
1月14日 パブリックアート作品の撤去についてお知らせします
3月31日 大分アートフェスティバル2019「回遊劇場 SPIRAL」記録集を作成しました
2月26日 事業承継・事業継続計画(BCP)に関するセミナーの開催を中止します
12月25日 ふるさと大分市応援寄附金取扱業務受託候補者の選定結果についてお知らせします
9月24日 大分市アートを活かしたまちづくりシンポジウムを開催しました
9月5日 ワークショップ「今の日本の色を見つけよう」を開催しました
4月9日 空港連絡バス「エアライナー」で大分市の魅力をPRします!
8月28日 指原莉乃さんに3期目となる大分市観光大使を委嘱しました

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る