ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 観光ガイド > 大分のまつり・イベント > 年間のイベント情報 > 夏の行事
更新日:2024年8月13日
ここから本文です。
詳細については各行事の事務局にお問い合わせください。
~ つなげよう 和の心~ 長濵神社夏季大祭 | |
---|---|
開催日時:令和6年7月5日(金曜日)~7(日曜日) ※歩行者天国午後5時30分~午後10時 開催場所:長濵神社 ほか 問い合わせ:長濵神社 097-532-6452 |
|
5日の氏子町内の子ども神輿の巡行を皮切りに、長濵神社夏季大祭が始まります。 【歩行者天国】5日~7日 午後5時30分~午後10時 |
若宮八幡社夏季大祭 | |
---|---|
開催日時:令和6年7月14日(日曜日)~15日(月曜日・祝日) 開催場所:上野町 若宮八幡社 ほか 問い合わせ:若宮八幡社 097-543-5738 |
|
概要: 上野町の若宮八幡社から府内町の御旅所への神輿巡行を中心とした、若宮八幡社恒例の夏季祭典です。 14(日曜日) 午前11時~大祭神事 午後7時~子どもチキリン大会 |
春日神社夏祭 | |
---|---|
(写真提供:春日神社) |
開催日時:令和6年7月18日(木曜日)~19日(金曜日) 開催場所:勢家町 春日神社 ほか 問い合わせ:春日神社 097-532-5638 |
概要: 「春日神社夏祭」は春日神社最大のお祭りで、毎年7月18日の宵祭と19日の夏越大祭の二日間の日程で行われます。 18日(木曜日)午後4時45分~子ども神輿巡行 午後5時~奉納神楽 |
清正公二十三夜祭 | |
---|---|
開催日時:令和6年7月23日(火曜日) 清正公二十三夜祭 午後6時~午後9時 清正公二十三夜祭法要 午後7時~午後7時30分 清正公二十三夜祭歩行者天国 午後7時~午後9時30分 開催場所:法心寺、鶴崎国道197号線沿い 問い合わせ:・法心寺(法要行事関係)097-522-1277 ・鶴崎商工青年部事務局(歩行者天国関係)097-521-1131 |
|
概要: 鶴崎にある法心寺を建立した加藤清正の命日にちなんだ法要行事で、鶴崎の夏の風物詩として毎年7月23日に行われています。 |
ななせの火群まつり(ななせのほむらまつり) | |
---|---|
|
開催日時:令和6年7月28日(日曜日) 【各種行事】午前9時~ 【祭火点火式開会式】 午後6時~ 開催場所:七瀬川自然公園(稙田地区) 問い合わせ:ななせの火群まつり振興会事務局 097-541-1234 |
概要:第25回ななせの火群まつり ~ エルミネスタ 2024 ~ 「情熱の炎」という意味を込めた火群。 「火・水・歴史・故郷」をテーマに、稙田地域で昔から行われていたという「柱松」や「万灯籠」をメインとした祭典が七瀬川自然公園を舞台に開催されます。 子ども相撲大会や神楽、魚のつかみどり、ななせ市民踊り、花火等を予定しています。 |
関の権現早吸日女神社夏季大祭(せきのごんげんはやすひめじんじゃかきたいさい) | |
---|---|
開催日時:令和6年7月27日(土曜日)~7月30日(火曜日) 開催場所:早吸日女神社 ほか(佐賀関地区) 問い合わせ:大分商工会議所東部経営相談センター(電話:097-521-1131) |
|
概要:☆初めての4日間開催です☆ |
第41回ムッちゃん平和祭 | |
---|---|
開催日時:令和6年7月31日(水曜日) 開催場所:平和市民公園ワンパク広場 問い合わせ:ムッちゃん平和祭実行委員会事務局(大分市総務課内)電話:097-537-5602 |
|
昭和20年の終戦直後、防空壕で一人寂しく死んでいったといわれる少女「ムッちゃん」の平和像建立を記念し、平和の理念を次の世代に伝え、世界の恒久平和を祈念するため、「第41回ムッちゃん平和祭」を開催します。 内容(予定) |
第43回大分七夕まつり |
|
---|---|
開催日時:令和6年8月2日(金曜日)・8月3日(土曜日) 午後6時30分~午後9時20分 開催場所:大分市中央通り「48万人の広場」ほか 問い合わせ:大分市まつり振興会事務局(電話:097-537-5959) |
|
概要: 大分市の中心部商店街が趣向を凝らした色鮮やかな七夕飾りで彩られ、道行く人を楽しませます。 |
本場鶴崎踊大会 | |
---|---|
開催日時:令和6年8月24日(土曜日)午後7時15分~午後9時30分 開催場所:鶴崎駅入口交差点~中鶴崎二丁目交差点(国道197号) 問い合わせ:本場鶴崎踊大会実行委員会事務局(電話:097-527-2111) |
|
概要: 約460年の歴史と伝統を誇り、わが郷土の代表的な民俗芸能として国の無形民俗文化財に選択された「鶴崎踊」。 |
清正公祭り(せいしょうこうまつり) | |
---|---|
|
開催日時:令和6年8月24日(土曜日) 開催場所:野津原神社、新町公民館、野津原バス停、恵良区波多野邸前 ほか 問い合わせ:清正公祭り実行委員会責任者(安田英光)電話:097-588-0554) |
概要:野津原地区は肥後領で、加藤清正公(細川公)が参勤交代の際に使う宿場町として大いに栄えました。 その清正公を野津原神社に奉斎して行われる「清正公祭り」は、神輿・山車・神楽など伝統行事に彩られるきらびやかな夏祭りです。 巡行の途中には、七瀬川に神輿を入れる場面もあり勇壮な巡行は見所です。 また、街中では露店も立ち並び祭りを盛り上げます。 片鎌槍などの多くのエピソードで知られる武勇の名将「清正公」を偲び多くの人たちが訪れます。 |
萩原天神社夏季例大祭 | |
---|---|
開催日時:令和6年8月23日(金曜日)、24日(土曜日) 開催場所:萩原天神社および萩原旧町内(国道197寄りの地域) 御 旅 所 :萩原東児童公園、大分銀行東大分支店駐車場 問い合わせ:萩原三社宮総代会長 永野 信也(電話:097-552-5176) |
|
概要:萩原天神社の夏季祭礼行事は、宝暦3年(1753)に府内藩へ開始の届出が出され今年で271年目を迎えます。 |