ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 観光ガイド > 大分のまつり・イベント > 年間のイベント情報 > 冬の行事
更新日:2025年1月17日
ここから本文です。
詳細については各行事の事務局にお問い合わせください。
水行会(すいぎょうえ) | |
---|---|
![]() |
開催日時:令和7年1月11日(土曜日) 午前10時30分~ 開催場所:大分市鶴崎 法心寺 問い合わせ:法心寺(電話:097-522-1277) |
概要:法心寺は、肥後(熊本)の大守加藤清正公が建立し、遺品等を残す由緒あるお寺です。 |
大分ふぐフェスタ「大分ん ふぐランチ」 | |
---|---|
|
開催日時:令和7年1月25日(土曜日)~2月8日(土曜日) ※店舗により、営業日・提供時間は異なります(詳しくは大分市観光協会HPをご覧ください。) 開催場所:大分ふぐ名店会加盟店(大分市内)7店舗 料金:3,300円または5,500円(税込・数量限定・現金のみ) 問い合わせ:大分ふぐ名店会事務局(大分市観光協会内)097-537-5764 |
概要: 大分ふぐのおいしさを知っていただくために、大分ふぐ名店会加盟店が期間限定の特別ふぐランチを3,300円または5,500円(税込・数量限定・現金のみ)で提供します。 大分んふぐランチ参加店で使用できるお食事券が当たるチャンスも!(アンケート付き応募用紙をふぐランチ1食につき1枚配布) ※事前予約が必ず必要となります。 ※予約開始日の1月21日(火曜日)は正午~午後2時まで各店舗の電話で受付します(※翌日からは店舗により受付時間は異なります)。 大分市観光協会HP : https://www.oishiimati-oita.jp/ |
第73回 別府大分毎日マラソン大会 | |
---|---|
![]() |
開催日時:令和7年2月2日(日曜日) 正午スタート(大分市高崎山・うみたまご前)
開催場所:「大分市高崎山・うみたまご前」スタート、「別府市亀川漁港前」折り返し、「ジェイリーススタジアム」フィニッシュ
問い合わせ:別府大分毎日マラソン大会事務局097-558-1999 |
概要: 大分市高崎山・うみたまご前をスタートし、別府市・大分市内を駆け抜け、ジェイリーススタジアムまで、42.195キロで争われる別府大分毎日マラソン大会。 |
吉野梅まつり | |
---|---|
![]() |
開催日時:令和7年2月9日(日曜日)・16日(日曜日)23日(日曜日・祝日) 午前10時~午後3時 開催場所:吉野梅園(杉原)、梅ノ木天満社 問い合わせ:大分市役所 大南支所(電話:097-597-1000) |
概要: この時期吉野梅園では、龍が地に臥した姿に似ていることから名前が付けられた「臥龍梅(がりゅうばい)」を含む、豊後梅、青軸梅、白加賀(しろかが)、寒紅梅などさまざまな種類の梅の木、約450本が見頃を迎え、憩いの場として多くの人たちから親しまれています。 |