更新日:2023年11月13日

ここから本文です。

秋の行事

新型コロナウイルスの影響により行事の日程・内容は変更となる可能性があります。

詳細については各行事の事務局にお問い合わせください。

賀来の市 賀来神社仲秋祭
賀来の市

開催日時:毎年9月1日~11日(卯年、酉年は9月1日~11日)

開催場所:賀来神社(賀来地区)

問い合わせ:賀来神社(電話:097-549-5568)

概要:秋季の祭事として県下で最も早く開催されます。豊後一の宮「柞原八幡宮」に通常は神幸している神様(武内宿禰命)が、この時期は賀来神社に還幸するため、この期間に神事や神楽(国分神楽、子ども神楽)が奉納されます。太鼓の演技やカラオケ、ダンスなどが催され、境内には多くの露店が並びます。なお、7日間で開催されるこの祭りは、卯年・酉年に限り、1日から11日間にわたり開催され、200人ともいわれる大名行列が行われることになります。令和5年は6年に1度の「卯酉の大名行列」が行われます。鉄砲大名・槍大名・弓大名・総大名などの豪華な行列が練り歩きます(大名行列の開催日時は9月1日午後6時~、6日午後7時~、11日午後6時~。

 

関の鯛つり踊大会・おし初め競技大会
関の鯛つり踊大会

開催日時:令和5年9月9日(土曜日)午前10時~午後8時

開催場所:佐賀関市民センターふれあい市場、佐賀関漁港 ほか

問い合わせ:NPOさがのせきまちづくり協議会(電話:097-575-2000)

概要:「関の鯛つり唄日本一大会」で幕を開け、正午からは和舟を漕いでスピードを競う「大漁おし初め大会」が行われます。午後6時からはメインの「関の鯛つりおどり大会」が始まり、漁船の漁り火を背景に、約700人の踊り子が威勢よく踊ります。※令和5年度は40回目の節目の大会となります。

 

柞原八幡宮仲秋祭「浜の市」
浜の市

開催日時:令和5年9月15日(金曜日)~18日(月・祝)

開催場所:柞原八幡宮仮宮(生石地区)

問い合わせ:柞原八幡宮(電話:097-534-0065)

浜の市臨時電話(097-532-6880)

概要:柞原八幡宮が生石の浜の放生会に神幸する仲秋祭「浜の市」。江戸時代には、西日本の三大市のひとつに数えられ、府内城下町の最大のイベントでした。藩主の座布団を形どったとされる「志きし餅」が販売されます。※令和5年は15日午後4時半~本宮から仮宮への神輿出御、16日11時~特別祈願祭と午後8時~奉納花火大会、17日11時~放生会神事、一文人形絵付け体験ワークショップ、18日午後4時~仮宮から本宮への神輿着御が実施されます。

 

おおいた食と暮らしの祭典
食と暮らしの祭典

開催日時:令和5年10月14日(土曜日)~

                                     15日(日曜日)

開催場所:お部屋ラボ 祝祭の広場

                 午前10時~午後4時

               ガレリア竹町ドーム広場

                 午前10時~午後3時

               コンパルホール

                 午前10時~午後4時

問い合わせ:おおいた食と暮らしの祭典実行委員会事務局(電話:097-537-5959)

概要:大分の豊かな食や優れた技術などを広く市民や全国に紹介することによって、郷土の誇りや愛着を深めるとともに、まちなかのにぎわいの向上などを目的とし開催しております。
障がいのある方の自立と社会参加に向け、障がい者福祉施設で作られた製品などを販売する「ふれあい元気広場」や「植木造園展」、「観光文化姉妹都市 帯広市 物産フェア」、「eスポーツ体験コーナー」、「おおいたお魚フェス」、「第46回みんなの消費生活展」、「OITAものづくり展2023」など、さまざまな催しが開催されます。
宗麟公まつり・大友氏遺跡フェスタ
宗麟公まつり

開催日時:10月27日(金曜日)

                午後5時30分~午後6時30分

               28日(土曜日)・29日(日曜日)

                午前10時~午後5時

開催場所:27日 コンパルホール1階 文化ホール

               28日・29日 大友氏館跡(顕徳町3丁目)

問い合わせ:宗麟公まつり実行委員会事務局(大分市観光課内)  097-537-7043   文化財課 097-537-5682

概要:大友宗麟公とその時代を紹介する「宗麟公まつり」と大友氏遺跡の魅力を発信する「大友氏遺跡フェスタ」。この機会に、大分の歴史を楽しく学んでみませんか。

【第10回宗麟公まつり】

  • 本郷和人氏講演会(27日) 
  • ステージイベント(28日・29日)

本郷和人氏トークショー、芸術文化短期大学ウインドオーケストラ吹奏楽コンサートほか

  • 各種ブース出店(28日・29日)

戦国体験空間、戦国屋台村(田北調理師専門学校、楊志館高等学校等のグルメ出店)

【第22回大友氏遺跡フェスタ】

  • 大友氏遺跡現地説明会(28日・29日)
  • 庭園ライトアップ(28日・29日)
  • 遺跡フェスタステージイベント(28日・29日)どこでもコンサートin大友氏館跡

 

おおいた夢色音楽祭
夢色音楽祭

開催日時:令和5年10月21日(土曜日)正午~午後9時

               令和5年10月22日(日曜日)正午~午後8時

開催場所:お部屋ラボ 祝祭の広場、ふないアクアパーク、市内中心部商店街ほか

問い合わせ:おおいた夢色音楽祭実行委員会事務局(電話:097-513-4280)

概要:「おおいた夢色音楽祭」は、大分市が日本における西洋音楽発祥の地であることにちなみ、年間を通じて音楽があふれ、道行く人が心和むような「音楽のまち大分」の実現を目的といて2008年に誕生した音楽祭で、今年で16年目になります。大分市中心市街地の各所に設置したストリートステージで、市内外から集まったミュージシャンがポップス、ロック、フォーク、ジャズ、クラシックなど、さまざまなジャンルの演奏を繰り広げる、大分市の秋を彩る一大イベントです。
今回は新企画「U-30ボーカル発掘チャレンジin若草公園」や高校生によるオープニングステージ「HSSS~High School Student Stage~」など、さまざまな企画を予定しています。

 

佐賀関ふるさとまつり ~ふれあって広げよう関の幸~
佐賀関ふるさとまつり

開催日時:令和5年10月29日(日曜日)

               午前9時~午後4時

開催場所:佐賀関市民センターふれあい広場

問い合わせ:NPOさがのせきまちづくり協議会(電話:097-575-2000)

概要:佐賀関地域には、風土と伝統に育まれた豊かな産物、そして文化が数多く存在します。
この佐賀関の一村一品を中心に、地域内外の消費者と生産者とのふれあいの中で「自然と調和した豊かな地域」、「創造性と人間味あふれるすこやかな地域」づくりを目指し、地域住民総参加による佐賀関ふるさとまつりが開催されます。
ふるさと特産品展示即売コーナーやふるさと味のコーナー、芸能発表会、苗木や農水産物の無料配布、豊予海峡交流促進事業としてジャコ天の販売などが行われます。
家族連れでも楽しめる佐賀関の秋の一大イベントです。

正午~午後0時15分  クロメ汁無料配布(200食終了)
午後3時~午後3時30分  苗木、農水産物の無料配布

 

第28回海部のまつり
海部の祭り

開催日時:令和5年11月3日(金曜日・祝日)

開催場所:亀塚古墳公園(大分市里646-1)

               亀塚古墳公園の駐車場は利用できません。                 臨時駐車場・坂ノ市駅・大在駅と会場を結                 ぶ無料シャトルバスを運行します。

問い合わせ:海部まつり振興会事務局

                  090-8392-7338(後藤)

概要:古来海は、「海の恵み」をもたらし、「海の道」として地域交流の大切な役割を担ってきました。

 古代豊後海部は、海を介して大和政権とつながり、県下最大級の亀塚古墳を造るまでになりました。

 海部のまつりは、亀塚古墳公園を舞台に、古代衣装まとった人々による儀式の再現、火おこし・はにわ作り・

勾玉づくりの体験など、大人から子どもまで市民が気軽に参加し、往時の海部の人々に思いを馳せるまつりで

す。

 公園内では、テント村屋台やフリーマーケットが出店する「里の市」なども行われ、古代を感じながら、秋の

一日をゆっくりすごすことができるイベントとなります。

 

 

第38回ななせの里まつり
のつはるななせの里まつり

開催日時:令和5年11月5日(日曜日)

               午前10時~午後3時10分

開催場所:のつはる天空広場

問い合わせ:ななせの里まつり実行委員会(野津原町商工会内)   電話:097-588-0101

 

概要:野津原地域の文化や伝統の継承・発展と豊かな地域づくり、住民のふれあい交流、地域の魅力を発信することを目的に実施します。
イベントスペースでは、神楽や太鼓といった伝統芸能に加え、今年は4年ぶりに「駕籠かきレース」も復活し、多種多彩なステージプログラムが展開され、警察や消防など働く車両等へ体験乗車等もできます。
テントブースでは、苗木・肥料の無料配布や地元の朝採れ野菜の販売、看護科学大学の学生による健康チェックコーナー等の他、飲食や物販の店舗が多く立ち並び、訪れた皆様を楽しませます。
また、プログラムの中盤と最後に行われるお楽しみ抽選会の抽選券は、先着2000名様限りですので、お早目のご来場をお勧めします。

 

第19回大野川合戦まつり
大野川合戦祭り 

開催日時:令和5年11月11日(土曜日)~12(日曜日)                 ・11日 合戦まつり  ・12日 天面山祭り

開催場所:11日 大野川 大南大橋下河川敷                                   12日 竹中 天面山

問い合わせ:大野川合戦まつり実行委員会事務局 (大分市大南支所内)電話097-597-1000

概要:天正14年(1586年)12月、大友・四国連合軍が島津軍と戦った「戸次川の戦い」の舞台となった大野川。

 11日(土曜日)は、この古戦場を会場に、合戦を再現した合戦絵巻や武者行列、郷土芸能の上演、郷土料理・

農産物の販売などが行われます。

 また、12日(日曜日)は、大友一族(柴田氏)の居城天面山で「天面山祭り」が行われます。

 

高崎山自然動物園「無料の日」
高崎山自然動物園「無料の日」

開催日時:令和5年11月18日(土曜日)

開催場所:高崎山自然動物園(大分市神崎3098-1)

問い合わせ:高崎山自然動物園(電話:097-532-5010)

概要:高崎山自然動物園では約1,000頭の野生のニホンザルを間近で観察することができます。

  日頃の感謝を込め、毎年11月の第3土曜日を「無料の日」とし、来園されたお客様全員の入園が無料になります。

  フォトフレーム争奪じゃんけん大会やたかもんに玉入れ、鳴き声選手権大会など、楽しいイベントが盛りだくさん!また、園内に隠された宝箱を見つければ、高崎山オリジナルグッズをプレゼント♪

  家族みんなで「無料の日」を満喫してください。

※(駐車場およびさるっこレールは有料です。)

 

第42回大分国際車いすマラソン
大分国際車いすマラソン

開催日時:令和5年11月19日(日曜日)

           開会式 18日(土曜日):午後4時~

           マラソンスタート:午前10時~

           ハーフマラソンスタート:午前10時03分~

開催場所:開会式:ガレリア竹町ドーム広場

スタート:大分県庁前

フィニッシュ:ジェイリース・スクエア(旧舞鶴球場)前

問い合わせ:第42回大分国際車いすマラソン事務局(電話097-533-6006)

概要:大分の秋の風物詩である「第42回大分国際車いすマラソン」が、11月に開催されます。

  本大会は、1981年の国際障がい者年を記念し、世界で初めての車いす単独の国際大会として開催されました。

  現在は、国際パラリンピック委員会の公認大会として、国内外のトップ車いすアスリートが競い合う世界最高峰の大会としても広く知られるビッグイベントです。

  今年は、ジェイリース・スクエア(旧舞鶴球場)前の路上でフィニッシュとなります。

  フィニッシュ付近でのご声援につきましては、安全面の観点よりご遠慮いただき、スタジアムに大型ビジョンを設置しますので、観客席にてご声援をお願いします。

  もちろん、恒例のテレビやインターネットを通じた生中継でもお楽しみいただけます。

  晩秋の大分を駆け抜ける車いすアスリート一人ひとりに、熱いご声援をお願いします。
 

 

 

 

お問い合わせ

商工労働観光部観光課 

電話番号:(097)537-7043

ファクス:(097)537-5670

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る