ホーム > 健康・福祉・医療 > 障がい者の方へ > 在宅福祉サービス(補助・助成等) > NHK放送受信料の減免
更新日:2017年4月1日
ここから本文です。
身体障害者手帳、療育手帳または、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、障がいの程度、内容等によって、NHK放送受信料の減免が受けられます。
| 対象者 | 
             <全額免除> 
  | 
        
|---|---|
| 代理の可否 | 可 | 
| 受付窓口 | 
             障害福祉課(本庁舎1階)、各支所  | 
        
| 受付時間 | 午前8時30分~午後5時15分(障害福祉課は午後6時まで)土曜日・日曜日、祝日は除く | 
| 費用 | 半額免除申請の場合は証明手数料300円 | 
| 提出書類 | 放送受信料(半額)免除申請書 | 
| 必要なもの(添付書類) | 
             <全額免除申請の場合> 
 <半額免除申請の場合> 
  | 
        
| 注意事項 | 
             ※減免の証明書は、障害福祉課、各支所、西部・東部保健福祉センター、各連絡所(今市除く)で発行します。 《送付先》〒870-8660 大分市高砂町2-36 NHK放送局営業部  |