ホーム > くらし・手続き > 戸籍・住民の手続き > 住民基本台帳ネットワーク・マイナンバーカード > 休日のマイナンバーカード受取りおよび申請窓口を開設します
更新日:2023年11月29日
ここから本文です。
平日に窓口に来られない方のために、下記のとおり休日窓口を開設し、マイナンバーカードの交付等を行います。
また、これからカードを申請する方のために、写真の無料撮影や申請書の記入支援を行います。
※休日窓口では、マイナンバーカード関連以外の手続き(転入・転居・転出等の異動受付、印鑑登録、証明発行、福祉関連、税関連、国民健康保険関連等)はできません。
※悪天候等の自然災害の影響や、システムメンテナンスの事情等で休日開庁の実施が困難となった場合は中止することがあります。
下記の日程で、休日開庁を実施いたします。
場所 | 開庁時間 | 注意事項 |
大分市役所本庁舎1階 市民課 |
(12/23)午前9時から午後3時まで |
|
大南支所 大在支所 坂ノ市支所 明野支所 |
午前9時から正午まで | |
佐賀関支所 野津原支所 |
午前9時から正午まで ※事前予約が必要です。 |
|
一部の支所や手続きについては、上記のとおり予約制となりますのでご注意ください。
マイナンバーカードの受取り場所は、申請後にお手元に届く交付通知書(ハガキ)に記載されています。記載されている受取り場所以外では受取りできませんのでご注意ください。
休日開庁日については、多くの方の来庁が予想され、お待たせする時間が長くなる可能性があります。可能な限り、平日をご利用くださいますようお願いいたします。
来庁者数の状況によっては、カード交付に使用するシステムの稼働時間中に処理が終了しない可能性があるため、受付終了時間を早める場合もあります。来庁される際は、時間に余裕を持ってお越しください。
※大分市役所本庁舎1階市民課については、駐車場は大分城址公園臨時駐車場をご利用ください(本庁舎地下駐車場はご利用になれません)。
なお、大分市役所本庁舎1階市民課窓口の、現在の待ち人数と呼び出し中の受付番号・交付番号を下記より確認できます。
上記の表中、事前の予約が必要となっている場所および手続きについては、それぞれ休日開庁日の直前の開庁日の午後5時15分までに、記載の電話番号へご連絡のうえ予約を行ってください。