ホーム > 市政情報 > 国際交流・多文化共生 > 姉妹都市・友好都市・交流促進都市・その他都市 > 表敬訪問等 > 令和7年3月24日 JICA海外協力隊出発あいさつが行われました

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

令和7年3月24日 JICA海外協力隊出発あいさつが行われました

2024年度JICA海外協力隊第3次出発者との集合写真

JICA(独立行政法人国際協力機構)の2024年度3次隊海外協力隊員として派遣される2名の隊員が、出発あいさつのため大分市役所を訪れました。

有永 麻奈美(ありなが まなみ)隊員はパラグアイ共和国に、増羽 唯(ますば ゆい)隊員はドミニカ共和国にそれぞれ派遣されます。有永隊員は発達障害や知的障害を持つ子どもとその保護者に対してのサポート・支援活動を、増羽隊員は医療へのアクセスが困難な状況にある人々への乳幼児検診の支援、栄養指導を行う予定です。

2名とも今回が初めての派遣とのことで、日本でこれまで培った職務経験を活かし活動していきたいと意気込みを語りました。

来訪日

令和7年3月24日(月曜日)

場所

市長室(大分市役所本庁舎3階)

来訪者

  • 2024年3次隊海外協力隊員
    有永 麻奈美(ありなが まなみ)氏(写真右から2番目)
  • 2024年3次隊海外協力隊員
    増羽 唯(ますば ゆい)氏(写真左から3番目)
  • JICA九州 所長
    後藤 光(ごとう こう)氏(写真左から2番目)
  • JICA九州 国際協力推進員
    渡邊 了孔(わたなべ りょうこ)氏(写真左端)
  • 大分県青年海外協力協会 理事
    飯野 亜美(いいの あみ) 氏(写真右端)

市の出席者

大分市長 足立信也ほか

お問い合わせ

企画部国際課 

電話番号:(097)537-5719

ファクス:(097)536-4044

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る