ホーム > 子育て・教育 > 新着情報一覧(子育て・教育)

更新日:2017年12月23日

ここから本文です。

新着情報一覧(子育て・教育)

3月20日 大分市通学路安全プログラム 新着
3月17日 令和5年第3回臨時大分市教育委員会を開催します
3月15日 令和5年度 大分少年少女発明クラブ生徒募集
3月14日 「大分市保育者育成指標」を策定しました
3月9日 令和4年度教育委員会行政視察(先進地視察)を実施しました
3月7日 令和5年第1回大分市教育委員会
3月6日 パパママほっと相談コーナー
3月6日 すくすく大分っ子応援事業のお知らせについて
3月6日 <認可外>認可外保育施設一覧
3月6日 各保育施設申込状況
3月1日 学習塾費用助成の利用者を募集しています
3月1日 「大分市子どもの学習支援事業」における『指定学習塾』の一覧を掲載しています
3月1日 大分市子ども・子育て会議
3月1日 保育士の魅力発信動画「あなたも大分市内で保育士として働いてみませんか!」を作成しました
3月1日 令和5年度大分市立のつはる少年自然の家主催事業のご案内
3月1日 のつはる少年自然の家の利用について
2月28日 東部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(3月分)
2月28日 西部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(3月分)
2月27日 幼児教育・保育の無償化対象施設の一覧について
2月24日 令和5年第1回臨時大分市教育委員会
2月22日 令和5年度大分市奨学生を募集します
2月17日 令和4年度第3回大分市総合教育会議を開催しました
2月16日 知っていますか?子ども食堂
2月16日 学校給食費についてお知らせします
2月15日 第1回 隣接校選択制検討委員会を開催します
2月14日 令和5年4月保育施設入所2次選考のお知らせ
2月14日 令和4年第12回大分市教育委員会
2月13日 子育て家庭も安心してお出かけ!「赤ちゃんの駅」をご利用ください
2月13日 大分市学校給食用物資(食材)納入事業者の登録申請を受け付けています
2月9日 出産・子育て応援給付金事業
2月9日 幼児教育・保育の無償化にかかる保育の必要性の認定について
2月9日 令和5年度 教育・保育給付認定、保育施設申込み、継続書類の各種様式
2月8日 家庭科学習資料「かしこい消費者になろう」を更新しました
2月7日 子育て世帯・ヤングケアラー等へ家事・育児を支援するヘルパーを派遣します
2月6日 出生連絡票(はがき)を出しましょう
2月6日 令和4年第11回大分市教育委員会
2月2日 西部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(2月分)
2月1日 放課後児童支援コーディネーター(会計年度任用職員)を募集します
2月1日 保育施設・幼稚園・一時保育等
2月1日 教育委員会の概要
2月1日 令和4年第10回大分市教育委員会
1月31日 大分市いじめ問題再調査委員会による再調査の実績
1月31日 東部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(2月分)
1月18日 大分市立学校体育館等使用料条例の一部改正
1月12日 大分市立金池小学校の新校舎を視察しました
1月6日 おおいた妊娠ヘルプセンターについて
1月1日 妊娠届出と母子健康手帳の交付
12月31日 東部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(1月分)
12月31日 西部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(1月分)
12月19日 認可外保育施設等の利用費の請求について

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る