ホーム > 子育て・教育 > 新着情報一覧(子育て・教育)

更新日:2017年12月23日

ここから本文です。

新着情報一覧(子育て・教育)

5月1日 子育てファミリー・サポート・センター会員を募集します 新着
4月30日 こども誰でも通園制度を開始します 新着
4月30日 OITA COCOLO PLAN 新着
4月30日 「OITA COCOLO PLAN」についてお知らせします 新着
4月28日 ラベンダークラフト教室~ハーブクラフトとラベンダー観賞~に参加してみませんか
4月24日 西部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(5月分)
4月23日 子どもの治療用補装具について
4月23日 令和7年第4回大分市教育委員会を開催します
4月22日 「第2回 未来のワクワク科学探究への一歩〜高崎山自然動物園でニホンザルの観察からの発見〜」を開催します
4月21日 大分市私立認可保育所保育料収納事務委託施設一覧
4月18日 副読本「おおいたの水道・下水道とくらし(令和7年度版)」を作成しました
4月16日 「学力向上の取り組み」について
4月16日 大分市学力向上アクションプラン
4月16日 第3回大分市立中学校部活動地域移行検討委員会を開催しました
4月15日 令和7年度版福祉副読本「ふくしの心」を作成しました
4月15日 星空散歩(春)~春の星座と弄(ろう)月の宵~
4月15日 学校利用用各種申請書類(のつはる少年自然の家)
4月11日 妊娠届出と母子健康手帳の交付
4月11日 幼児教育・保育の無償化対象施設の一覧について
4月11日 <認可外保育施設>大分市の認可外保育施設一覧
4月9日 教育支援教室「フレンドリールーム」 よくある質問
4月9日 教育支援教室「フレンドリールーム」のご案内
4月9日 相談支援ファイル「つながり」
4月8日 各保育施設申込状況
4月8日 産後ケア事業についてのお知らせ
4月8日 就学援助制度をご存じですか
4月7日 保育所(園)に入所中の方へ「各種手続きについて」
4月7日 令和7年5月~令和8年3月の保育施設入所申込について
4月7日 教育・保育給付認定変更手続き等のオンライン申請について
4月4日 学校給食費の納付についてお知らせします
4月4日 おおいた孫育てガイドブックを配布しています
4月4日 ひとり親家庭支援プラザ無料講座をご利用ください
4月4日 大分市河原内保育所は令和7年度は休園します
4月4日 産後ケア事業についてのお知らせ
4月3日 出生連絡票・低出生体重児届出をして、こんにちは赤ちゃん訪問をうけましょう
4月3日 流産・死産等を経験された方へ
4月3日 西部共同調理場から食育の日の献立についてお知らせします(4月分)
4月2日 大分市の小中一貫教育(令和7年度版)
4月1日 教育委員会では大分市立学校における働き方改革を推進しています
4月1日 認可保育施設の一時預かりをご利用ください
4月1日 おおいた子育てほっとクーポンをご利用ください
4月1日 児童扶養手当についてお知らせします
4月1日 学習塾費用助成の利用者を募集しています
4月1日 病児保育をご利用ください
4月1日 学区外就学許可
4月1日 こどもを一時的に預けることが必要な時は  ~ 子育て短期支援事業 ~ をご利用ください
4月1日 幼児教育・保育の無償化について
4月1日 幼児教育・保育の無償化にかかる保育の必要性の認定について
4月1日 「大分市子どもの学習支援事業」における『指定学習塾』の一覧を掲載しています
4月1日 子ども食堂を運営する団体に補助金を交付します

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る