<認可外>認可外保育施設一覧
認可外保育施設
- 認可外保育施設とは、乳幼児を保育することを目的とする施設で、児童福祉法に基づく児童福祉施設として都道府県知事(指定都市および中核市を含む)の認可を受けていない施設の総称です。
- 保育施設を選択するときの参考資料を提供するとともに、施設のサービス水準の向上を図るため、児童福祉法第59条の2の5第2項に基づき一覧表を公表します。下記のダウンロードよりご覧ください。
- この一覧表は、施設から提出された運営状況報告書等に基づき作成しているため、記載内容が現時点での各施設の状況と異なっている場合があります。施設を決められる際には、最新の情報や保育内容等詳しいことについて、各保育施設にご確認ください。なお、令和元年10月1日から始まった幼児教育・保育の無償化につきましては、認可外保育施設も、保育料無償化の対象となります。保育料無償化の対象となる認可外保育施設かどうかについては、下記のダウンロードよりご確認ください。
ダウンロード
関連リンク

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください