更新日:2025年1月27日

ここから本文です。

子ども会活動について

校区運動会 6年生を送る会
「校区運動会」 「6年生を送る会」

 

子ども会は、小学校1年生から6年生までのこどもを主体とし、地域を活動舞台とする集団です。

異年齢の友達をつくることのできる集団で、こども同士が互いに切磋琢磨しながら自分自身を高める場として大切な役割を担っています。

子ども会の体験活動を通して、社会の一員として必要な知識や技能、態度を学んでいきましょう。

~参加したこどもたちの声~

  • 一番楽しかったのは、みんなで協力した「新聞タワー」です。協力したことで、仲が深まったと思います。今まで一緒に廃品回収などをしてきたので、お別れはちょっとさみしい気持ちがありました。最後にやった「ビンゴ大会」も楽しかったです。
  • 廃品回収でみんなと協力できました。特に6年生のみんなで役割を分担して1~5年生のお世話ができました。
  • 6年生を送る会では、「新聞タワー」や「ビンゴ大会」で他学年の人とも仲が深められました。

関連リンク

子ども会活動を紹介するチラシやハンドブックを掲載しています。

「大分市公式動画チャンネル」に子ども会活動についての動画を掲載しています。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育部社会教育課 

電話番号:(097)537-7039

ファクス:(097)532-8102

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る