更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(都市計画部)

3月24日 地区計画の概要
3月24日 中心市街地循環バス「大分きゃんバス」の1日乗車券で、まちなかをお得に楽しもう
3月23日 お部屋ラボ 祝祭の広場などのイベント情報をお知らせします
3月23日 中九州横断道路リレーシンポジウム(豊後大野市)を放送します
3月22日 中心市街地循環バス「大分きゃんバス」を運行しています
3月22日 施設の紹介 田ノ浦ビーチ
3月22日 第31回おおいた人とみどりふれあいいちを開催します
3月20日 バーベキューができる公園はありますか
3月20日 「第31回おおいた人とみどりふれあいいち」を開催します
3月20日 「滝尾駅周辺整備基本構想(案)」の市民意見公募結果をお知らせします
3月20日 「中判田駅周辺整備基本構想(案)」の市民意見公募結果をお知らせします
3月17日 「YouTuberによる大南地域の紹介動画」と「戸次本町のまちなみガイド動画」を作成しました
3月16日 「だいなんワッフル」を食べよう
3月16日 野津原地域で低速電動バス「グリーンスローモビリティ」の実験運行を行っています
3月16日 大南地域で低速電動バス「グリーンスローモビリティ」の実験運行を行っています
3月15日 佐野植物公園
3月14日 3月7日入札結果(都市交通対策課 委託)
3月14日 第52回大分市都市計画審議会を開催しました
3月10日 おかばる花公園でチューリップ祭りを開催します
3月10日 大南地域の新たな名産品として「だいなんワッフル」ができました
3月10日 「YouTuberによる大南地域の紹介動画」と「戸次本町のまちなみガイド動画」を作成しました
3月8日 三佐北地区住環境整備事業
3月8日 令和4年度第2回建築審査会を開催します
3月6日 公園に関するよくある質問集
3月6日 令和4年度 第1回大分市緑の政策審議会を開催しました
3月6日 令和4年度第4回「大分市地域公共交通協議会」(書面開催)の議事要旨を公開します
3月6日 第68回大分市開発審査会を開催しました
3月3日 街区公園愛護会の結成を勧めています
3月3日 令和5年度開始の新規センターを募集します(大分市地区育苗センター)
3月2日 公園に関する各種申請書について
3月2日 フラワーポット里親申請書について
3月2日 鶴崎駅、滝尾駅、中判田駅における「駅周辺整備基本構想(案)」についての市民意見募集は終了しました
3月2日 「中判田駅周辺整備基本構想(案)」についての市民意見募集は終了しました
3月2日 「滝尾駅周辺整備基本構想(案)」についての市民意見募集は終了しました
3月1日 3月・4月は大分市環境緑化強調期間です
3月1日 「緑の募金」にご協力をお願いします
3月1日 「鶴崎駅周辺整備基本構想(案)」の市民意見公募結果をお知らせします
3月1日 社会資本総合整備計画についてお知らせします
2月27日 一般競争入札「令和5年度 野津原地域グリーンスローモビリティ運行業務委託」を行います(都市交通対策課)
2月27日 一般競争入札「令和5年度 佐賀関地域グリーンスローモビリティ運行業務委託」を行います(都市交通対策課)
2月27日 一般競争入札「令和5年度 大南地域グリーンスローモビリティ運行業務委託」を行います(都市交通対策課)
2月23日 2月16日入札結果(都市交通対策課 委託)
2月21日 シンボルロード「大分いこいの道」の概要についてお知らせします
2月21日 「ワーグナー・プロジェクト」をお部屋ラボ 祝祭の広場にて開催します
2月21日 「ワーグナー・プロジェクト」をお部屋ラボ 祝祭の広場にて開催します
2月20日 令和3年度(2021年度)
2月20日 第52回大分市都市計画審議会を開催します
2月18日 中九州横断道路(大分~犬飼)の道路計画に関する地域の皆様のご意見をお聞かせください【ルート帯に関して】
2月17日 桜がきれいな公園はありますか
2月17日 七瀬川自然公園のバーベキューエリアを設置しています

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る