更新日:2024年8月8日
ここから本文です。
8月3日、花きのセリ場では、お盆用のほおずきだけがセリにかけられる「ほおずき市」が開催されました。ほおずきは、ご先祖様や故人を導く提灯に見立てられ、お盆に飾るようになったといわれています。全国一の生産量を誇る「大分ほおずき」、県内では、佐伯市、杵築市、大分市などほぼ全域で栽培されており、実が大きくて玉付きが多く、品質においても市場関係者から高い評価を受けています。この日のほおずき市でも、立派なほおずきがセリ場に並んでいました。ぜひ、ご自宅やお墓にお供えしてみてはいかがでしょうか。