ホーム > 仕事・産業 > 農林水産業 > 農地の制度・手続きなど > 農地中間管理事業について
更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
農地中間管理事業とは、農地の利用の効率化および高度化を図るため、大分県知事から指定を受けた農地中間管理機構(公益社団法人 大分県農業農村振興公社)が、農地を貸したい人から借り受けて、認定農業者や集落営農法人などに、その農地を貸し付ける事業です。
貸借期間は5年以上から設定でき、貸借の期間が終了した場合、契約は終了しますが、再契約は可能です。
市街化区域以外の農用地等