ホーム > 健康・福祉・医療 > 障がい者の方へ > 障がい福祉サービス等について(事業所の方へ) > 障害福祉サービスを提供する事業者の指定についてお知らせします
更新日:2023年5月30日
ここから本文です。
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービスを提供する事業者は、同法に定める事業者の指定を受ける必要があります。
また、指定後についても変更届等が必要になる場合もあります。事業者の指定等を申請される場合は、「事業者指定の流れ」をご覧になったうえで、申請内容に対応した下記のチェック表を確認し、必要な様式をダウンロードして障害福祉課(本庁舎1階)へ提出してください。
令和3年度報酬改定に関連して、厚生労働省から発出された事務連絡等については、以下をご覧ください。
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について(別ウィンドウで開きます)
令和5年度「福祉・介護職員処遇改善計画書等」の提出について(令和5年4月15日締め切り)
124-1.福祉・介護職員処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和5年3月10日障障発0310第2号)(PDF:1,389KB)
124-2. (別紙様式2-1,2-2,2-3,2-4)障害福祉サービス等処遇改善計画書(エクセル:369KB)
124-3. (別紙様式2-5)職員分類の変更特例に係る報告(エクセル:22KB)
124-4.概要(変更点、新様式について)(PDF:326KB)
126.利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書(エクセル:34KB)
129.請求書白紙(エクセル:31KB)
132.地域活動センター3型明細様式(エクセル:147KB)
133.地域活動センター2型明細様式(エクセル:147KB)
136.2人の従事者による居宅介護等の提供について(2人介護届出書)(エクセル:83KB)
137.利用日数に係る特例の適用を受ける日中活動サービス等に係る(変更)申請書、利用日数管理票(エクセル:48KB)
140.【別紙】(仮称)大分市地域生活支援拠点等運営協議会への参画について(ワード:18KB)
141.計画相談支援各種加算 標準様式(エクセル:81KB)
142.強度行動障害児支援加算スコア表(エクセル:26KB)
143. (様式1-1)アスベスト使用実態調査表(施設個表)(エクセル:27KB)
144. (様式1-2)アスベストのばくろの恐れのある施設調査表(施設個表)(エクセル:23KB)
147.暫定支給期間評価票(就労移行支援・就労継続支援A型)(ワード:32KB)
150.就労移行支援標準利用期間更新評価書(ワード:45KB)
151.就労能力評価書(アセスメント結果シート)(ワード:143KB)
152.日中活動の併用に係る特例の適用を受けるための理由書(エクセル:24KB)
153.65歳以上の就労継続支援A型利用に係る特例を受けるための理由書(ワード:14KB)
155.共同生活援助の正式な入居に向けた課題等について(ワード:14KB)
156.医療的ケア対応支援加算申出書(共同生活援助)(エクセル:15KB)
157.原則の日数を超えて日中活動サービスを利用する場合の理由書(ワード:16KB)
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。