更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
「ねんきん月間」は、公的年金制度を身近に感じていただき、公的年金制度に対する理解を深めていただくことを目的としています。
また、11月30日(いいみらい)の「年金の日」は、一人ひとりがご自身の年金記録や公的年金の受給見込み額を確認していただき、老後の生活設計に思いを巡らしていただくことを目的にしています。
公的年金制度は、老後の暮らしをはじめ、事故などで障がいを負ったときや、一家の働き手が亡くなったときに、みんなで暮らしを支えあう大切な仕組みです。
ぜひ、この機会に身近で大切な「年金」について考えてみませんか。