更新日:2024年10月1日
ここから本文です。
老齢基礎年金は原則として65歳から受け取ることができますが、希望すれば60歳から65歳になるまでの間に繰り上げて受給することができ、66歳以降75歳までの間に繰り下げて受給することもできます。
ただし、64歳以前から受け取る「繰上げ受給」を請求すると、月単位で年金が0.4%減額(昭和37年4月1日以前生まれの方は0.5%減額)され、66歳以降から受け取る「繰下げ受給」を請求すると、年金が月単位で0.7%増額されます。
なお、一度減額または増額された受給率は、生涯変わりません。
詳しくは、大分年金事務所(大分市東津留二丁目18-15、電話:097-552-1211自動音声案内1→2)にお問い合わせください。