更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(環境部)

5月21日 大分市水素利活用協議会委員委嘱状交付式および第15回大分市水素利活用協議会を開催します
5月21日 令和7年度の生ごみ処理機器購入補助金について
5月20日 特定外来生物「セアカゴケグモ」にご注意ください
5月20日 第6期大分市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)を策定しましたのでお知らせします
5月20日 家庭ごみ分別事典「資源物とごみの分け方・出し方」
5月19日 既設住宅に宅配ボックスを設置した方に費用の補助を行っています(令和7年度)
5月16日 食品ロス0(ゼロ)宣言! 食品ロスゼロ・アイデアを募集します!
5月16日 5月13日入札結果(廃棄物対策課 委託)
5月16日 5月15日入札結果(清掃施設課 委託)
5月14日 令和7年度大分市環境展
5月14日 大分市環境展を開催します!
5月14日 寄附の受入式を行います
5月14日 6月の環境月間に合わせて各種イベントを開催します
5月14日 特定施設設置許可申請に係る告示・縦覧について(JX金属製錬株式会社佐賀関製錬所)
5月14日 捨てんし大分!燃やせるごみに混入しているリサイクル可能な紙類を救おう!
5月14日 ごみを出すときはルールを守って(ごみ収集車の火災事故が発生しました)
5月9日 熱中症に注意しましょう!!
5月9日 浄化槽設置費補助制度について
5月9日 5月9日入札結果(清掃施設課 委託)
5月8日 【5月26日購入分から】省エネ基準を満たした省エネ家電(エアコン、冷蔵庫)の購入費用の一部を補助します(2025(令和7)年度)
5月7日 環境ブックの「読み聞かせ」をしましょう!
5月7日 大分市の浄化槽保守点検・清掃業者一覧表
5月2日 大分市地球温暖化対策ガイドブックをご活用ください
5月2日 家庭ごみ有料化制度についてお知らせします
5月1日 5月1日入札結果(環境対策課 委託)
5月1日 フリーマーケット出店者募集!6月1日(日曜日)開催
5月1日 6月1日(日曜日)フリーマーケットを開催します!
5月1日 大分市清掃事業概要を作成しました
5月1日 再生家具と再生自転車の無料抽選申込を受け付けます(受付期間:5月24日(土曜日)から6月1日(日曜日)正午まで)
4月30日 「大分市指定ごみ袋取扱所」をお知らせします
4月30日 ごみダイエット大作戦!!!家庭ごみの減量目標と排出量をお知らせします
4月30日 使用済小型家電は、支所等の回収ボックスへ!
4月30日 有価物集団回収をはじめませんか
4月30日 事業系ごみの減量目標と排出量をお知らせします
4月30日 小型充電式電池等の適正処理について
4月30日 水銀関係廃棄物に係る廃棄物処理法施行令等の改正について
4月28日 4月28日入札結果(環境対策課 委託)
4月28日 【大分県】住宅向け太陽光パネル・蓄電池等の共同購入事業の参加者を募集しています
4月25日 環境イベント情報や募集情報等をお知らせします
4月24日 大分市の水素利活用の取り組み
4月24日 ごみ減量推進事業所について
4月23日 4月21日入札結果(環境対策課 委託)
4月23日 テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・エアコン・洗濯機のリサイクルについて
4月22日 有価物集団回収事業にご協力いただいている皆さまへ
4月22日 産業廃棄物処理業許可申請書、変更・廃止届出書(各種様式)
4月22日 4月22日入札結果(清掃業務課)
4月21日 4月21日入札結果(清掃施設課 委託)
4月18日 住宅に再エネ・省エネ設備(定置用リチウムイオン蓄電池・V2H)を設置した方に費用の補助を行っています(令和7年度)
4月18日 住宅に家庭用燃料電池(エネファーム)を設置した方に費用の補助を行っています(令和7年度)
4月18日 住宅用に再エネ・省エネ設備を設置した方へ設置費用の一部補助を行います

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る