ホーム > 仕事・産業 > 事業系ごみ > 産業廃棄物 > 産業廃棄物処理業の許可申請・変更届出等 > 産業廃棄物処理業許可申請書、変更・廃止届出書(各種様式)
更新日:2025年4月22日
ここから本文です。
大分市内において、産業廃棄物の処理を業として行う場合、大分市長から各処理業の許可を受ける必要があります。また、現に許可を受けている事業者は、運搬車輌等に変更があった場合、10日以内に変更届の提出が義務付けられています。
※法人において役員等の変更で登記事項証明書の添付を必要とする場合は、30日以内に変更届を提出してください。
詳しくは環境省ホームページ(別ウィンドウで開きます)を参照してください。
以下のリンクから、各申請・届出様式がダウンロードできますので、ご活用ください。
※平成23年度の法改正に伴い、積替え保管を行わない収集運搬については、大分県から許可を受けていれば大分市を含む大分県全域で収集運搬業が行えるようになりました。
※平成29年10月1日に廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令・施工規則が改正されたことに伴い、(特別管理)産業廃棄物収集運搬業の申請様式の一部を変更しましたので、今後は新しい様式をご利用ください。
対象者 |
産業廃棄物処理業者、処理業許可申請者 |
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受付窓口 |
大分市役所本庁舎4階廃棄物対策課 |
|||||||||||||||||||||
受付時間 |
午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く) |
|||||||||||||||||||||
費用 |
許可申請手数料
(その他の詳細については各許可申請の手引きに記載があります。) |
|||||||||||||||||||||
申請様式 |
産業廃棄物 (または特別管理産業廃棄物) 収集運搬業許可申請 |
|||||||||||||||||||||
1-7積替保管施設詳細表様式(保管量計算書)(エクセル:65KB) ※積替え保管を行う場合は提出 |
||||||||||||||||||||||
産業廃棄物 (または特別管理産業廃棄物) 処分業許可申請 |
||||||||||||||||||||||
産業廃棄物 (または特別管理産業廃棄物) 処理業変更・廃止届出
令和7年4月1日より電子申請を開始しました。「産業廃棄物収集運搬業に係る車両の変更のオンライン届出について 」(別ウインドウで開きます)(別ウィンドウで開きます) |
||||||||||||||||||||||
産業廃棄物 (または一般廃棄物) 処理施設軽微変更等届出 |
||||||||||||||||||||||
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。