ホーム > くらし・手続き > 税金 > 市民税 > 個人市民税 > 市民税とは > 市民税・県民税の税額

更新日:2021年12月6日

ここから本文です。

市民税・県民税の税額

市民税・県民税は、前年1年間(1月から12月)の所得をもとに計算されます。
年税額は均等割額と所得割額の合計額です。
(A)均等割額+(B)所得割額=市民税・県民税額(年税額)

個人市民税・県民税の試算と申告書の作成ができます(別ウィンドウで開きます)

(A)均等割【平成26年度~令和5年度】

均等割は市民の皆さんに広く負担していただくもので、定額です。
市民税 3,500円
県民税 2,000円(※森林環境税500円を含む)
森林環境税についての詳細は、大分県ホームページ(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。

(B)所得割

所得割額の計算は次の順序で行います。

関連情報

関連リンク

お問い合わせ

財務部市民税課 

電話番号:(097)537-5729,537-5730

ファクス:(097)537-7870

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る