ホーム > 市政情報 > 新着情報一覧(市政情報)

更新日:2017年12月23日

ここから本文です。

新着情報一覧(市政情報)

12月8日 令和5年度12月追加補正予算(案)について 新着
12月8日 高崎山自然動物園に設置している大分市無料公衆無線LAN「Onsen Oita Wi-Fi City」の利用停止についてお知らせします 新着
12月8日 令和5年12月 新着
12月7日 森林環境譲与税の使途の公表について 新着
12月7日 令和5年度 指定管理者制度導入施設評価について 新着
12月7日 令和4年度 指定管理者制度導入施設評価について 新着
12月6日 令和5年度(秋)職員採用試験  第2次合格発表 新着
12月6日 補助教員(会計年度任用職員)を募集しています 新着
12月6日 令和5年度市税概要を作成しました 新着
12月5日 「大分市の面積・人口・世帯数」※住民基本台帳人口
12月5日 「町丁別年齢別人口・世帯数(5歳刻み)」※住民基本台帳人口
12月5日 「【CSV】町丁別年齢別人口・世帯数(5歳刻み)」※住民基本台帳人口
12月5日 大分市の統計
12月5日 ふるさと大分市応援寄附金(ふるさと納税)のご案内
12月5日 市長講演 令和5年11月29日 大分市老人クラブ連合会「シニア大学」
12月4日 統計に関する登録調査員を募集しています
12月4日 大分市行政評価に関する大分市行政評価・行政改革推進委員会 報告書
12月4日 大分市行政評価に関する大分市行政評価・行政改革推進委員会 意見書
12月4日 「家庭ごみ有料化制度(見直し素案)」についての市民意見公募結果をお知らせします
12月4日 丹生温泉市民感謝デー
12月4日 令和5年7月 定例記者会見
12月4日 令和5年8月 定例記者会見
12月4日 令和5年9月 定例記者会見
12月4日 令和5年度 第2回大分市行政評価・行政改革推進委員会を開催しました
12月4日 会計年度任用職員(保健師または正看護師)を募集します
12月3日 令和5年度第1回大分市大分東部公民館運営審議会を開催しました
12月1日 大分市財政状況の公表(令和5年12月1日)
12月1日 選挙人名簿投票区別登録者数
12月1日 市報おおいた令和5年12月1日号
12月1日 令和5年12月1日号(No.1829)
12月1日 令和5年11月
12月1日 長寿福祉課会計年度任用職員(介護認定調査員)を募集します
12月1日 市報クイズ(令和5年12月1日号)
12月1日 【日本赤十字社】国内災害義援金・海外救援金の受付について
12月1日 【大分市国際都市交流親善会議】国際理解推進講座・多文化共生講座
12月1日 「災害が起きたとき、あなたはどうする?」~多文化共生と外国人支援~を開催します
12月1日 12月分の回覧物について
12月1日 令和5年11月分 市交際費
11月30日 大分市の財政 令和5年度版
11月30日 令和5年第4回大分市議会定例会
11月30日 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
11月30日 表敬訪問等
11月30日 市長講演 令和5年10月31日 大分大学 大分市長特別講義
11月30日 モンゴル・バヤンホンゴル総合生協学校の皆さんが市長を表敬訪問されました
11月30日 令和5年度大分東部公民館第2回運営審議会を開催します
11月29日 【大分市】おおいた国際協力啓発月間事業(おおいたワールドフェスタ・パネル展・国際関係団体が開催するイベント)
11月29日 国際交流・国際協力イベント「おおいたワールドフェスタ2023」を開催しました
11月28日 大分きゃんバスの一部車両における公衆無線LAN(Wi-Fi)の利用停止についてお知らせします
11月28日 「(仮称)大分市若者参画条例」骨子(案)についての意見の募集は終了しました
11月27日 「大分市オープンデータ アプリコンテスト」の作品を募集します!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る