更新日:2025年5月1日
ここから本文です。
令和7年3月に「大分市公共施設使用料等算定基準」を策定しました。
この算定基準に基づいて、公共施設の使用料の見直しを行います。
見直し後の新料金は、令和7年7月に公表する予定です。
赤字の施設は令和8年4月から使用料が変わる予定です。
分類 | 対象施設 |
地区公民館 | 13地区公民館 |
文化施設 | ホルトホール大分、コンパルホール、能楽堂、宇曽山荘 |
美術館等 | 美術館、アートプラザ、チャイルドハウス |
資料館等 | 歴史資料館、海部古墳資料館、埋蔵文化財保存活用センター |
社会教育施設 | 関崎海星館、のつはる少年自然の家、のつはる西部の楽校、河原内陶芸楽習館 |
学校施設 | 体育館、運動場等 |
スポーツ施設 |
運動公園、体育館、野球場、球技場、運動場、テニスコート、プール、弓道場、相撲場、トレーニング施設、大洲総合体育館、市営温水プール、市営陸上競技場 |
保健施設 | 丹生温泉 |
福祉施設 | ホルトホール大分(ウォーキングプール、福祉交流ひろば) |
産業施設 | ホルトホール大分(産業活性化プラザ) |
観光施設 | 高崎山自然動物園、おさる館(研修室) |
庁舎等 | 鶴崎市民行政センター、稙田市民行政センター、野津原市民センター |
その他施設 | 葬斎場、大分いこいの道広場、祝祭の広場、大分駅前広場、高崎山駐車場、線路敷ボードウォーク広場、六坊グリーンウォーク広場 |