ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
令和4年7月に本市が執行した缶・びんの収集運搬業務委託の指名競争入札に関し、令和7年2月に大分市職員が入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律(平成14年法律第101号)等に違反した容疑で検察官に送致された一連の事件への対応として、公正かつ中立な観点から、原因の分析や再発防止対策の検討に必要な調査を行うため、本市と利害関係を有しない外部の委員による「入札不正行為の再発防止対策等に関する第三者調査委員会」を設置しました。
3名
(弁護士)
平山 秀生 氏 ※委員長
岡田 壮平 氏
(公認会計士)
1名 ※報告書提出時に公表予定
委員間での協議において次のことが決定された。
1.合議体(第三者調査委員会)の設置及び委員長の選任
2.情報提供を受け付ける窓口の設置、職員等へのアンケートの実施をする方針で検討
3.委員である弁護士2名の氏名公表