ホーム > 市政情報 > 人事・給与 > 職員採用情報 > 会計年度任用職員採用情報 > 長寿福祉課会計年度任用職員(介護認定調査員)を募集します

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

長寿福祉課会計年度任用職員(介護認定調査員)を募集します

任用期間

2025(令和7)年10月1日~2026(令和8)年3月31日(更新可)

業務内容

要介護認定調査の訪問など

募集資格

次の(1)(2)(3)までの要件をすべて満たす人

(1)正看護師、助産師、保健師、介護支援専門員のいずれかの資格を有する人

(2)普通自動車運転免許を有する人

(3)次のいずれにも該当しない人

a 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人

b 大分市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人

c 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、またはこれに加入した人

募集人数

2名程度

勤務条件等

報酬:日額11,204円

※日額は、学歴や職歴等により異なる場合あり。

勤務日:週4日勤務

勤務時間:午前8時30分~午後5時15分

※土・日曜日、祝日および12月29日~1月3日を除く。

その他:費用弁償(通勤手当相当額)を本市の規定に基づいて支給。

10月と翌年4月に期末手当(各1.25月分)および勤勉手当(各1.05月分)を支給。10月採用者は採用年度の10月賞与支給対象外。

休暇については本市の規定に基づいて年次有給休暇等付与。

原則として健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入。

選考方法

書類審査および面接試験により選考し、成績上位者より採用を決定します。

面接日:令和7年8月26日(火曜日)予定

※面接日時等は令和7年8月21日(木曜日)以降に電話にてお知らせいたします。

申込み方法

令和7年8月20日(水曜日)午後5時15分までに、市販の履歴書(6か月以内に撮影した写真貼付)に必要事項を記入し、募集資格(1)および(2)の免許証の写しを添えて、第2庁舎2階長寿福祉課介護認定担当班まで郵送またはご持参ください。

【郵送先】

〒870-8504 荷揚町2番31号

第2庁舎2階 長寿福祉課介護認定担当班

  「介護認定調査員応募」

※郵送の場合は、8月20日必着

 

お問い合わせ

福祉保健部長寿福祉課 

電話番号:(097)537-5743

ファクス:(097)533-5153

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る