ホーム > くらし・手続き > 防災・安全安心 > 消防・救急 > 救急・救命・AED > 救急出場件数が増加しています!

更新日:2025年2月21日

ここから本文です。

救急出場件数が増加しています!

大分市の救急出場件数は年々増加傾向にありますが、令和6年中の救急出場件数は24,971件となり、過去最高の件数だった令和5年中の23,548件からさらに1,423件増加しています。

 

平成26年から令和6年までの救急出場件数の変化

 

救急出場件数の推移

 

救急車の適正利用を心がけましょう
  • 救急車は、命にかかわるような重い病気やケガの人を、一刻も早く病院へ搬送する手段がない場合等に利用するためのものです。
  • 救急車や救急医療は限りある資源です。みんなで上手に利用し、救急医療を安心して利用することのできる社会を目指していきましょう。

関連情報

お問い合わせ

消防局救急救命課 

電話番号:(097)532-4199

ファクス:(097)532-7018

病気やけが等で救急車を要請する場合は、こちらのお問い合わせフォームではなく、119番通報をお願いします。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る