更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
突然のけがや病気で倒れられた方に対して行う手当で、大きな力を発揮するAED(自動体外除細動器)ですが、電極パッドとバッテリーには使用期限があります。
電極パッドとバッテリーには使用期限があります。
電極パッド:使用期限は製造から概ね1年半から2年半とされています。(メーカーおよび機種により異なる)
バッテリー:概ね2年から4年とされています。(メーカーおよび機種により異なる)
電極パッド:個装された袋に使用期限が明記されています。
バッテリー:本体に挿入されていれば、インジケーター(AEDが正常かどうかを示すランプや画面)により使用可能かどうかの確認ができます。
AEDは使用期限が過ぎてもすぐに使えなくなることはないといわれていますが、万が一の際に確実に使用できるよう管理しておく必要があります。
大分市消防局ではAEDの使用方法も含めた応急手当の講習会を『応急手当の日』として毎月9のつく日に開催しています。
病気やけが等で救急車を要請する場合は、こちらのお問い合わせフォームではなく、119番通報をお願いします。