令和7年度「大分市地産地消標語コンクール」の入賞作品をお知らせします
11月に開催する地産地消イベント「おおいたマルシェ」にあわせて、地産地消について考える機会を作るとともに、地産地消に対する意識の高揚を図るため、「おおいたの”おいしい”を見つけよう・食べよう・伝えよう」をテーマに標語の募集を行ったところ、212作品のご応募をいただきました。
応募作品の中から、大分市地産地消大賞2作品、審査委員特別賞8作品の入選作品をご紹介します。
大分市地産地消大賞
- 『いちばんや! じいちゃんがつくる おおいた米』
滝尾小学校1年生 菊田 二帆さん
- 『食べちょくれ! しんけんおいしい 大分産』
判田中学校1年生 古川 璃紗さん
審査委員特別賞
- 『おおいたで とれるおさかな おいしいな』
西の台小学校2年生 稲用 晃大さん
- 『しいたけに カボスをかけて いただきます』
明野北小学校3年生 髙見 星凪さん
- 『一本釣りの関あじ関さば そのおいしさに僕の心が一本釣り』
附属小学校4年生 平松 大和さん
- 『豊の国 地産地消で 伝え継ぐ』
碩田学園5年生 山田 尊さん
- 『食べている 魚もかぼすも 大分産』
大在東小学校6年生 三浦 桜斗さん
- 『つなげよう大分の恵み 伝えよう大分の味力』
向陽中学校1年生 月村 天洋さん
- 『和洋中 なんでもいける にらパワー』
王子中学校2年生 安東 祐翔さん
- 『食卓は 母のこだわり 大分産』
上野ヶ丘中学校3年生 佐藤 愛華さん
表彰式
日時:11月1日(土曜日)午前10時
場所:おおいたマルシェ会場(開催場所:大分いこいの道広場)
展示
場所:J:COMホルトホール大分エントランスホール(大分市金池南1丁目5-1)
期間:10月29日(水曜日)~11月9日(日曜日)
