ここから本文です。

市報おおいた

昭和49年

1月1日号(No.660)

  • 年頭のあいさつ 大分市長 安東 玉彦
  • 新年のあいさつ 大分市議会議長 幸野 伝
  • 大分市政48年のあゆみ
  • 新成人のつどいを開きます
  • 青少年ボランティアを募集

1月15日号(No.661)

  • 第4回定例市議会 一般会計予算額累計で2百17億円の大台に
  • 高額療養費の支給が始まる
  • 韓国・朝鮮国籍者の国保加入が認められました
  • 西部派出所を新築移転 消防署
  • 灯油の量目検査実施

2月1日号(No.662)

  • 市長新春記者会見で表明 市民生活の安定・福祉の向上を2本の柱に
  • 「人間国宝」生野祥雲斎氏を悼む
  • 中央卸売市場建設計画が具体化
  • ゴミ 米良清掃工場24時間連続運転
  • し尿・汚泥 大洲園処理場で全量終末処理
  • 清掃部の機構を強化

2月15日号(No.663)

  • 教育施設の整備すすむ 豊府小学校と2幼稚園を新設
  • 第1回臨時市議会 工事請負契約等8議案を可決
  • 家族ぐるみで加入しよう
  • まちに緑をふやそう
  • 標準価格 新たに2品目を追加

3月1日号(No.664)

  • 安らぎと憩いの場 都市公園の整備進む 今月末は新たに13ヵ所完成
  • 市道光吉宮崎線が完成 初の広域市町村圏事業
  • 大分市の終末処理場
  • 公共下水道を考える 生活環境の整備に欠かせない施設

3月15日号(No.665)

  • 市消費流通対策プロジェクト・チーム発足 便乗値上げを厳しく監視
  • 2月分生活関連商品 小売価格調査まとまる
  • 医療費節約を工夫しましょう 苦しい国保財政
  • 産都大分春まつり

4月1日号(No.666)

  • 第1回定例市議会開く 心身障害者・母子家庭に医療費を助成
  • 市の機構一部変わる 下水道部を新設
  • 226億円の使いみち 一般会計予算
  • 社会教育 少年自然の家建設に着工
  • 産業の振興 金融面で貸出額を大幅に拡大

4月15日号(No.667)

  • 49年度交通安全実施計画 安全施設の充実をはかる
  • 大分市名誉市民 福田平八郎先生を悼む
  • 大在・坂ノ市海岸の貝は安全
  • 予算特集(下)福祉優先の施策を展開

5月1日号(No.668)

  • 大分市名誉市民 故 福田平八郎先生をしのんで
  • 老人福祉施策さらに充実
  • 重度心身障害者に住宅設備改造費を補助
  • 市民福祉の拠点 市社会福祉センター5月1日にオープン

5月15日号(No.669)

  • 公害防止と市民の憩いの場 松原緑地が完成
  • 大分市が水質政令市に
  • 大坪団地 公共下水道の供用開始
  • 自転車道の整備を推進 四つの重点路線を中心に行う
  • 原川地区に新住居表示

6月1日号(No.670)

  • 限りある資源 水を大切に 大分川・大野川からの取水にも限界
  • 住民登録人口30万人を突破
  • 地価公示制 土地取引価格の指標に
  • 大気汚染 総量規制の予測実験を行う
  • 水質汚濁 河川・海域・工場排水を常時監視
  • 騒音 市内の53%を騒音規制地域に

6月15日号(No.671)

  • 最新設備を誇るスポーツの殿堂 市営温水プール7月2日オープン
  • し尿浄化槽は生きている
  • 交通事故 雨の日は特に注意を
  • 7月7日は参議院議員の選挙
  • 本年度の市県民税きまる 各種の控除額がふえる

7月1日号(No.672)

  • 雨期到来 みんなで風水害に備えよう
  • 第二回定例市議会 災害弔慰金支給条例を制定
  • 都市総合交通規制 安全で快適な生活環境づくりへ
  • 税金特集 税金は社会共通の経費です

7月15日号(No.673)

  • 光化学スモッグ予報・注意報・警報・重大警報の四区分で発令
  • 国民年金で安心ある暮しを 老後や万一のために備えて
  • 私たちの生活の中にある年金 年々充実する内容
  • 母と子の施設見学会

8月1日号(No.674)

  • 事故のない明るい街づくりを 毎月10日は市民交通安全日
  • ゴミを見直そう 3千6百50万円の節減が可能に
  • 中心部の収集方式を変更 ボックスからポリ容器へ
  • 重度心身障害者へ福音

8月15日号(No.675)

  • 充実する消費者行政 消費者の保護と啓発を目的に
  • 医療費の節約で国保を守ろう 火の車!国保の台所
  • 移動図書館発車オーライ 名前は「そよかぜ1号」に
  • バス専用レーン等を設置

9月1日号(No.676)

  • そよかぜ1号明野団地にお目見え 移動図書館市内45ヵ所を巡回
  • 健康で生きがいのある老後を 
  • 9月15日は敬老の日 お年寄りのための行事がたくさん
  • 第2回臨時市議会 少年自然の家を臼杵市に建設

9月15日号(No.677)

  • 騒音公害をなくそう 環境基準による規制を目指す 市内全域で騒音調査
  • 下水道を造って守ろう 暮らしと自然 下水道建設を急ごう
  • 家庭内で交通安全について語ろう
  • 交通情勢調査にご協力を
  • 犬はつないで飼いましょう

10月1日号(No.678)

  • 台風18号による被災者に市税等を減免
  • 第3回定例市議会 乳児医療費の無料化案を上程
  • 中央卸売市場 来年1月いよいよ着工へ
  • 消防署敷戸派出所に救急車配備
  • 温水プールのご利用を

10月15日号(No.679)

  • 進む消防・救急力整備 最新鋭のはしご車を配置
  • 望楼監視を廃止 火災発見に25年間活躍
  • 漁場の環境維持保全を図る 別府湾の海底清掃を行う
  • にぎわった生活文化展

11月1日号(No.680)

  • 住みよい環境をめざし 用地の先行取得を行う
  • 日照紛争の解決をはかる 調整委員制度ができる
  • 違反建築をなくそう 生命・財産・社会秩序を守るため
  • 文化の日表彰者きまる 個人13・団体1を表彰

11月15日号(No.681)

  • 住まいを緑で囲みましょう 生垣の新設に助成します
  • ホルトノキ・サザンカを街いっぱいに
  • 中央通りがホルト並木に
  • 水道局は苦戦しています 48年度決算ついに赤字へ

12月1日号(No.682)

  • 昭電グループ・新日鐵化学との公害防止協定案まとまる 規制値を現状以下におさえる
  • 水質汚濁防止法の特定施設は届出を
  • 国分寺跡の発掘調査を行う 保存事業の基礎資料に
  • ゴミは減ります 市民の皆さんの一人一人の力で

12月15日号(No.683)

  • 第4回定例市議会 18号台風災害復旧費などを上程
  • 交通災害共済 死亡見舞金50万円を70万円に
  • おふろが車でやってくる 巡回サービス車 1月末スタート
  • 国民年金 時効の期間が生き返ります

ご利用にあたって

「市報おおいたデジタルアーカイブ」では、創刊号からのバックナンバーをPDFファイルでご覧いただけます。
PDFファイルは、表紙をクリックすると表示することができます。

「市報おおいた」原本をそのままにデジタルスキャンして掲載しています。そのため、次のようなことがあります。

  • 経年変化により、一部に記事の欠損や判読不可能な部分があります。
  • 現在は用いない語彙・表現などが含まれていることがありますが、資料性をかんがみ、そのままに掲載しています。
  • 各号に掲載している目次は主な記事の抜粋です

検索や一覧には、下記の目次データファイルが便利です。ぜひご利用ください。

市報おおいたへのご意見・ご感想などがありましたらお気軽にお寄せください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部広聴広報課 

電話番号:(097)537-5601

ファクス:(097)532-7800

ページの先頭へ戻る