更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(農林水産部)

3月22日 第9回高崎山セラピーロード山開き
3月22日 第9回高崎山セラピーロード山開きを開催します
3月22日 【催事はすべて終了しました】飲食店等での大分市産農林水産物を活用した催事を紹介します(大分市産農林水産物「中食・外食」等活用促進支援事業補助金採択催事)
3月20日 「大分市公設地方卸売市場経営戦略」を策定しました
3月16日 鳥獣被害対策について
3月16日 大分市営農組織経営力強化支援事業
3月16日 3月16日 市場からの春だより 魚編
3月15日 生産者と連携した「福徳学院高等学校地産地消産地見学ツアー」を行います
3月15日 人・農地プランを公表します
3月14日 多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要の公表について
3月13日 「おおいたマルシェin福岡天神」を開催します
3月11日 東洋水産
3月11日 3月11日 市場からの春だより 野菜編
3月10日 令和4年度中山間地域等直接支払交付金の事業実施状況
3月7日 生産者と連携した「大分東高等学校地産地消産地見学ツアー」を行います
3月7日 令和4年度大分市農林水産業の概況を作成しました
3月7日 2月24日 今日はおおいた県産魚の日です!
3月1日 東京・大阪の販売店舗で大分市産品を販売しています(大分市コーナー)
3月1日 森林セラピートレッキングin鎧ヶ岳
3月1日 森林セラピートレッキングin鎧ケ岳を開催します
2月22日 関連店舗の紹介
2月22日 令和4年度第2回大分市公設地方卸売市場開設運営協議会を開催します
2月15日 大丸福岡天神店にて「大分市ブランド美味フェア」を開催します
2月13日 2月13日 明日はバレンタインデー!
2月9日 2月9日 今日はフクの日!
2月8日 「令和4年度米粉でクッキング!料理教室(第2回)」を開催します
2月3日 高崎山セラピーロード(銭瓶峠駐車場)へのアクセスマップをご利用ください!
2月2日 2月2日入札結果(林業水産課 委託)
2月1日 大分都市広域圏農林水産業就業相談会を開催します
2月1日 おおいた農業塾第7期受講生を募集します
2月1日 おおいた農業塾第7期受講生を募集します
1月30日 令和5年度大分県立農業大学校就農準備研修の研修生を募集します
1月27日 1月27日 今日はおおいた県産魚の日です!
1月26日 森林セラピー体験ツアーinおしどり渓谷
1月26日 森林セラピー体験ツアーinおしどり渓谷を開催します
1月25日 NPO法人夢一輪の会「おおいた花育2023夢一輪運動~暮らしに花を心に潤いを~」が開催されます
1月20日 おおいた香り野菜PR大作戦「おおいた香り野菜ラーメン」フェアを開催します
1月18日 楊志館高等学校・福徳学院高等学校で作成した「地産地消レシピ」を紹介します
1月18日 食べて応援!地産地消クッキングにチャレンジしてみませんか?
1月18日 LOVEおおいた産フェア「大分市産品を使った料理をつくってSNSに投稿しよう2023」キャンペーンを開催します
1月17日 1月16日 クロメの季節となりました!
1月16日 大分市特定家畜伝染病警戒本部を設置しました
1月13日 大阪の大分市アンテナコーナーでキャンペーンを開催します
1月11日 市場内団体名簿
1月11日 大分市6次産業化セミナー「地域産品の販路拡大~変わるものと変わらないもの~」の受講者を募集します
1月5日 1月5日 初セリ式がありました!
12月26日 鳥獣被害対策の補助事業のご案内
12月23日 12月23日入札結果(林業水産課 原材料)
12月23日 12月23日 今日はおおいた県産魚の日です!
12月20日 冬休みキッズ米粉料理教室を開催します

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る