更新日:2017年12月18日

ここから本文です。

新着情報(企画部)

7月25日 まちづくり出張教室の申込み
7月25日 まちづくり出張教室に参加しませんか
7月25日 「さがのせきふれあいアート縁日」を開催します
7月24日 大南地区スポーツ施設のネーミングライツ・パートナーを募集します
7月24日 大南地区スポーツ施設のネーミングライツ・パートナーを募集します
7月24日 大分市の広報
7月23日 大分市LINE公式アカウント友だち限定プレゼント企画実施中!
7月23日 令和7年8月 市民相談室の日程です
7月23日 英語に浸る1日!Oita English Boot Camp (大分イングリッシュブートキャンプ) に参加する小・中学生を募集します
7月22日 【大分市国際都市交流親善会議】国際理解推進講座・多文化共生講座
7月22日 国際理解推進講座「アフリカより愛を"コメ"て~ミスターネリカ 米づくりの国際協力50年~」を開催します
7月22日 令和7年度第1回大分市総合教育会議を開催しました
7月18日 どこでもコンサートin佐賀関公民館
7月18日 市報クイズ(令和7年8月号)
7月18日 一般競争入札「大分市スマートロック導入業務委託」を行います(スポーツ振興課)
7月18日 どこでもコンサートin佐賀関公民館を開催します(当日先着順)
7月18日 令和7年度第1回大分市行政評価・行政改革推進委員会を開催します
7月17日 入札不正行為の再発防止対策等に関する第三者調査委員会
7月16日 弓道教室「初級コース」の受講生を募集します
7月16日 大分市スポーツ少年団激励壮行式(夏季)を開催します
7月15日 市民相談室で行っている業務について教えてください
7月15日 さがのせきふれあいアート縁日
7月15日 「World Quest in Oita 2025(ワールド・クエスト・イン・おおいた 2025)~世界の仲間と楽しみながら、異文化を体験しよう!~」の参加者を募集します
7月15日 「さがのせきふれあいアート縁日」を開催します
7月15日 令和7年度第1回大分都市広域圏推進会議を開催します
7月14日 【大分市LINE公式アカウント】検索できる施設を追加しました!
7月14日 豊後企画ワークアウトの利用ができない日時のお知らせ
7月14日 令和7年10月から市営スポーツ施設の使用料が変わります
7月11日 バサジィ大分のホームゲームに無料招待します!
7月11日 市民プールをオープンします!
7月11日 大分市中学生オースチン市派遣事業に参加する中学生を募集します
7月11日 令和7年度えひめ・おおいた小学生相互交流事業を開催します
7月11日 バサジィ大分のホームゲームに無料招待します!
7月11日 「おおいた高崎山WAON」寄附金贈呈式および感謝状贈呈式を開催しました
7月10日 World Quest in Oita 2025(ワールド・クエスト・イン・おおいた 2025) ~世界の仲間と楽しみながら、異文化を体験しよう!~を開催します
7月9日 「どこでもコンサートin坂ノ市公民館」を開催します(当日先着順)
7月8日 大分市でバレーボール男子「日本製鉄堺ブレイザーズ」の合宿が行われます
7月8日 大分市で男子バレーボールチーム「日本製鉄堺ブレイザーズ」の合宿が行われます
7月8日 一般競争入札「BIツールによるデータ利活用支援業務委託」(DX推進課)
7月8日 国・地域別 市内外国人住民数
7月8日 公共施設案内・予約システムについて
7月8日 7月1日入札結果(企画課 委託)
7月8日 第21次武漢市友好訪問団が足立市長を表敬訪問されました
7月8日 武漢市訪問団の皆さんが大分市を表敬訪問されました
7月8日 家島西児童公園プール・向原公園プールの開放を見合わせます
7月7日 《交流促進都市》広州市Guangzhou
7月7日 【記者会見】令和7年6月 大分市長定例記者会見
7月7日 令和7年6月 定例記者会見
7月4日 「J:COM presents OITAサイクルフェス!!!2025」を開催します
7月4日 オンライン申請

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る