ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援制度をご利用ください
ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援制度とは、市内在住のひとり親家庭の親およびひとり親家庭の児童による高等学校卒業程度認定試験の合格を支援するため給付金を支給するものです。
対象者
次の要件をすべて満たす方
- 大分市に住所がある方で、ひとり親家庭の親または児童であること
- 児童扶養手当の支給を受けているか、または同様の所得水準にあること
- 高等学校卒業程度認定試験に合格することが適職に就くために必要であると認められる者であること
- 過去に高等学校卒業程度認定試験合格支援制度の給付金を受給していないこと
対象講座
高等学校卒業程度認定試験の合格を目指す講座(通信制によるものを含む)のうち市長が適当と認める講座
給付金の額
- ア、受講開始時給付金
講座受講料(消費税を含む)の10分の3を講座開始時に支給します。
(上限7万5千円下限4千円です。4千円を超えない場合は支給対象となりません。)
- イ、受講修了時給付金
講座受講料(消費税を含む)の10分の4を講座修了後に支給します。
(上限は10万円からアの受講開始時給付金を引いた額です。)
- ウ、合格時給付金
講座受講料(消費税を含む)の10分の2を認定試験合格後に支給します。
(上限は15万円からアの受講修了時給付金およびイの受講修了時給付金を引いた額です。)
事前相談
受講開始前に事前相談が必要です。受講開始日の14日前までに子育て支援課(直通電話番号097-537-5619)までご相談ください。(事前相談では、受講開始日の確認、受講の動機、就職へのつながりなどお尋ねします。)