ホーム > 健康・福祉・医療 > 寝たきりや認知症のお年寄りのいるご家庭の方へ > 大分市認知症家族介護支援事業の受講者を募集します
更新日:2022年4月21日
ここから本文です。
令和4年度 大分市認知症家族介護支援事業
この事業は、認知症の高齢者を在宅で介護している家族の悩みの相談に応じるとともに、認知症の正しい知識を身につけ、認知症に対する理解を深め、家族の精神的・身体的な負担の軽減を図ることを目的としたものです。
~参加された方々の感想~
【1回目】家族体験発表【2回目】認知症とは何かを学ぶ【3回目】ケアの実際【4回目】社会資源を学ぶ
新型コロナウイルス感染状況により、開催日程が変更されることがあります。参加を希望される方は、直接、事業所へお問い合わせください。
※定員は各事業所10名程度
実施事業所 |
会場 | 実施時期 | 問合先・担当 | |
---|---|---|---|---|
1 |
緑風苑デイサービスセンターE型 |
下郡校区公民館 |
10月12日(水曜日)、10月26日(水曜日)、11月9日(水曜日)、11月23日(水曜日) 午後1時~3時 |
097-567-3733 首藤 |
2 | 介護老人保健施設老健めいわ | 介護老人保健施設老健めいわ1階ミーティングルームまたは3階会議室 |
10月5日(水曜日)、10月12日(水曜日)、10月19日(水曜日)、10月26日(水曜日) 午後1時30分~3時30分 |
097-551-0044 矢野 |
3 |
グループホームこいけばる憩いの苑 |
グループホームこいけばる憩いの苑内地域交流室 |
10月8日(土曜日)、10月22日(土曜日)、11月12日(土曜日)、11月26日(土曜日) 午後1時~3時(※11月12日のみ午後2時~4時) |
097-552-7532 原田、中島 |
4 | 大分県医療生活協同組合 | 在宅総合センターすこやか1Fホール |
10月5日(水曜日)、10月19日(水曜日)、11月2日(水曜日)、11月16日(水曜日) 午前10時~12時 |
097-556-4884 小西 |
5 |
特別養護老人ホーム風雅の里上野 |
特別養護老人ホーム風雅の里上野1階会議室 |
10月14日(金曜日)、10月28日(金曜日)、11月11日(金曜日)、11月18日(金曜日) 午後1時30分~3時30分 |
097-535-8900 鍬田(くわた) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。