ホーム > 健康・福祉・医療 > 寝たきりや認知症のお年寄りのいるご家庭の方へ > 家族介護用品支給事業
更新日:2020年4月1日
ここから本文です。
在宅で重度の要介護者を介護している家族に対して、紙おむつなどの介護用消耗品を支給する制度をご利用ください。
支給対象者 | 介護保険の認定が要介護4・5の在宅高齢者(第2号被保険者の特定疾病に該当する人を含む)を同一世帯内で介護している市民税非課税世帯の家族 |
---|---|
対象品目 |
紙おむつ、尿取りパッド、使い捨て手袋、清拭剤、ドライシャンプー |
支給金額 | 年額1人あたり上限100,000円 |
受付窓口 |
担当地域の地域包括支援センター ※地域包括支援センター職員が訪問し、調査いたします。 ※詳しくは、下記の関連情報「こんにちは地域包括支援センターです」を確認の上、地域包括支援センターにご相談ください。 |
注意事項 |
|