ホーム > 健康・福祉・医療 > 寝たきりや認知症のお年寄りのいるご家庭の方へ > 「大分市見守りシール」(QRコード付き)について
更新日:2024年4月1日
ここから本文です。
【シールについての
お問い合わせ先】
大分市 長寿福祉課
(実物サイズ:2.5cm×4cm)
大分市では、「大分あんしんみまもりネットワーク」の事前登録者を対象として、申請により「大分市見守りシール」を交付しています。
このシールを付けている方は、認知症等が原因で行方不明(道迷い)になっている可能性があります。
もし困っていたら、下記に連絡をお願いします。
警察署(110番)
1.「大分市見守りシール」を見て連絡していること 2. シールに記載されている番号(A〇〇〇) 3. 現在地 |
☆ 正面から声をかける
☆ 相手の目線に合わせて、やさしい口調で
☆ おだやかに、はっきりとした話し方で
☆ 相手の言葉に耳を傾けて、ゆっくりと
☆ みんなで一度に話かけないで
外出時、道に迷うおそれのある高齢者等の情報を事前に登録し、高齢者等が行方不明となった場合に、企業・団体・行政が一体となって捜索に協力し、早期発見につなげられるよう支援する取り組みです。
【対象者】大分市に住民票があり、市内の自宅に居住している高齢者等のうち、認知症等の理由により、道に迷い行方不明になる可能性のある方