ホーム > 健康・福祉・医療 > 寝たきりや認知症のお年寄りのいるご家庭の方へ > 認知症普及啓発講演会に参加しませんか
更新日:2025年10月24日
ここから本文です。
認知症になっても安心して暮らす街づくりのため、認知症についての理解や知識、サポートしてくれる社会資源について等、多くの方に知っていただく機会になればと思います。
今回は、認知症ご本人とそのご家族の方に対談形式でお話していただきます。
認知症になっても住み慣れた地域で暮らしていくために、「自分事」として考えてみませんか?

令和7年11月9日(日曜日)午前10時~正午
J:COM ホルトホール大分3階 大会議室(大分市金池南1丁目5-1)
「私、認知症ですが、何か?」
300人(要事前申込・先着順)
無料
申込書に必要事項を記入の上、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
【送付先】
大分市認知症地域支援推進員(医療法人明和会 佐藤病院内)
電話番号:097-529-7644
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。