ホーム > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 旧優生保護法相談窓口の設置について

更新日:2024年9月4日

ここから本文です。

旧優生保護法相談窓口の設置について

昭和23年9月11日~平成8年9月25日までの間に優生手術などを受けた方で、該当される方には、「旧優生保護法一時金支給法」に基づき、国から一時金が支給されます。大分県では、不妊手術を受けた方やご家族の方からのお問い合わせに対応するため、相談窓口を設置しています。

旧優生保護法相談窓口

  • 電話番号(専用) 097-506-2760
  • Eメールアドレス(専用) sodan12210@pref.oita.jp
  • ファクス番号 097-506-1735

  ※来所による相談を希望される場合は、事前に相談電話でのご予約をお願いいたします。

受付時間

 月~金曜日(土・日曜日、祝日および年末年始を除く)
 午前8時30分~午後5時15分

相談内容

旧優生保護法の不妊手術に係るご本人やご家族からの相談

手術を受けた方に対する一時金の支給などの相談と情報提供など

お問い合わせ先

 旧優生保護法相談窓口(大分県健康づくり支援課)

 電話 097-506-2675

大分県(別ウィンドウで開きます)厚生労働省(別ウィンドウで開きます)のホームページに、請求手続きの方法などを掲載しています。

お問い合わせ

福祉保健部健康課 

郵便番号870-8506 大分市荷揚町6番1号

電話番号:(097)536-2562

ファクス:(097)532-3250

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る