ホーム > 文化・スポーツ・観光 > 新着情報一覧(文化・スポーツ・観光)

更新日:2017年12月23日

ここから本文です。

新着情報一覧(文化・スポーツ・観光)

6月2日 「おおいた人権フェスティバル2023」差別をなくす市民啓発講演会およびお楽しみ映画上映会を開催します 新着
6月2日 豊後企画ワークアウトにおける貸切により利用できない日時のお知らせ 新着
6月1日 大分市スポーツ協会(各種大会要項・申込書等について) 新着
6月1日 日曜園芸教室を開催します 新着
6月1日 第73回大分市朝顔展を開催します 新着
6月1日 市民図書館所蔵のおすすめの本「2023年6月」 新着
6月1日 6月の環境月間にちなんだイベントを開催します 新着
6月1日 「本の七夕飾り」を飾ります 新着
6月1日 大友宗麟副読本と冊子「大友宗麟と府内のまち」を販売します 新着
5月30日 「森林セラピーKIDS!夏の友」を開催します!
5月30日 大分市デジタルアーカイブ~おおいたの記憶~
5月29日 大分市活き粋スポーツ振興補助金をご存じですか
5月29日 市営キャンプ場について
5月28日 南大分体育館からのお知らせ
5月26日 FUNAIジュニアガイドの活動について
5月26日 第6回FUNAIジュニア検定の受検者を募集しています
5月25日 【募集終了しました】大分市ロケーション撮影誘致補助金の補助候補者を募集します
5月23日 タグラグビー体験会を開催します
5月23日 府内城
5月22日 「集まれ! 子どもフォトグラファーin ななせダム」を開催します
5月19日 大分市で「おりひめJAPAN ハンドボール女子日本代表」が合宿を行いました
5月19日 「本場鶴崎踊大会」参加団体・個人出場者を募集します
5月19日 大分七夕まつり「おおいたチキリンばやし市民総踊り」出場者(団体)を募集します~七夕まつりでチキリンばやしを踊ろう!!~
5月15日 コンパルホール内喫茶店の新規出店者募集
5月11日 まちなかイベントカレンダー
5月8日 「おおいた夢色音楽祭2023」の出演者・スタッフを募集します!
5月8日 南蛮BVNGO交流館
5月8日 大分市伝統芸能伝承師の第2回認定式を行いました
5月2日 「どこでもコンサートin大南市民センター」を開催します(当日先着順)
5月1日 県民登山教室(初級)を開催します
5月1日 夜のほぐれるヨガ教室を開催します
5月1日 「大分市生涯学習指導者」を募集しています
5月1日 「おおいた人権フェスティバル2023」が始まります
5月1日 「本のお医者さん~あなたの思い出の本をよみがえらせませんか~」を開催します
5月1日 市民図書館所蔵のおすすめの本「2023年5月」
5月1日 「FUNAIジュニアガイドと見つけよう!歴史発見シールラリー」を開催します
5月1日 銃砲刀剣類登録審査会について
4月27日 春の行事
4月26日 森林セラピー体験ツアーinおしどり渓谷を開催します
4月26日 森林セラピー体験ツアーinおしどり渓谷
4月26日 GW期間中、高崎山とうみたまごへは臨時駐車場とシャトルバスをご利用ください
4月25日 大分市で「おりひめJAPAN ハンドボール女子日本代表」が合宿を行います
4月21日 第23回別府アルゲリッチ音楽祭「上野耕平 サクソフォン・リサイタル」大分市親子特別招待を行います
4月21日 令和5年度(第42回)大分七夕まつり「府内戦紙一般踊り隊」を募集します
4月20日 トップアスリート育成・支援事業補助金をご存じですか
4月20日 令和5年度 大分市河原内陶芸楽習館定期講座の受講生を追加募集します
4月17日 2023年度『どこでもコンサート』開催実績
4月17日 府内地域の文化遺産の保存と整備のための寄附金を募集しています
4月13日 家庭教育学級を開設しませんか
4月11日 旧大志生木小学校の一部をアトリエとして貸し出しています

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

ページの先頭へ戻る