ここから本文です。

新着情報一覧

4月12日

令和7年度ふるさとの歴史再発見講座「古文書基礎編」受講生募集のお知らせ

4月1日

大分市歴史資料館 展示図録の販売について

4月1日

令和6年春季テーマ展示「大分と蹴球」【3月2日(土曜日)より開催】

4月1日

令和6年夏季展示「大分の戦争」【7月6日から開催】

4月1日

令和6年特集展示「光と紫~描かれた源氏物語~」【10月5日(土曜日)より開催】

3月28日

第1回ふれあい歴史体験「土笛作り」【4月19日(土曜日)開催】

3月28日

第2.3回ふれあい歴史体験「勾玉作り」【5月3日(土曜日)、5月4日(日曜日)開催】

3月27日

令和7年度大分市歴史資料館総合案内

3月12日

大分市歴史資料館ニュースvol.133「オオイタ・モダン」

3月2日

第20回ふれあい歴史体験「勾玉作り」【3月8日(土曜日)開催】募集締め切り

3月1日

令和7年度おおいた地域伝統文化応援事業助成団体の募集を行っています

2月28日

令和7年春季テーマ展示「オオイタ・モダン」【3月1日(土曜日)より開催】

12月12日

キャッシュレス決済での支払いについて教えてください

9月29日

大分市歴史資料館ニュースvol.132「光と紫~描かれた源氏物語~」

7月15日

【お知らせ】大分市歴史資料館公式Xを開設しました

6月19日

収蔵資料の特別利用等について

6月6日

大分市歴史資料館 所蔵資料一覧

4月20日

令和5年春季テーマ展示「鎧兜の歴史と造形」【3月4日(土曜日)より開催】

3月6日

大分市歴史資料館ニュースvol.131「大分と蹴球」

2月4日

大分市歴史資料館には、どのような講座があるか教えてください

12月24日

大分市歴史資料館 収蔵品ギャラリー

9月15日

令和4年春季テーマ展示「松平殿様物語」【3月5日(土曜日)から5月8日(日曜日)まで】

5月6日

ふるさとの歴史再発見講座について教えてください

4月30日

大分市歴史資料館の体験学習

4月1日

歴史資料館の講座室の使用について教えてください。

4月1日

令和5年度大分市歴史資料館総合案内

4月1日

大分市歴史資料館ニュースvol.129「戦争の記憶」

4月1日

大分市歴史資料館ニュースvol.130「鎧兜の歴史と造形」

1月26日

大分市歴史資料館の展示解説について教えてください

12月28日

大分市歴史資料館での特別展について教えてください

12月27日

大分市歴史資料館 第40回特別展「大分の人形浄瑠璃」(令和4年度)

5月24日

令和4年度大分市歴史資料館総合案内

5月22日

夏休みジュニア歴史探検について教えてください

5月22日

ふれあい歴史体験について教えてください

5月22日

大分市歴史資料館で何を展示しているのか教えてください

5月22日

今までの総合案内

4月1日

2021年度テーマ展示第1 回「津々浦々~諸領入り交じる大人気の港町」

4月1日

2021年度テーマ展示第2回「むかしなつかし大分の鉄道」

4月1日

大分市歴史資料館 第39回特別展「源氏物語と大友吉統」(令和3年度特別展)

3月26日

大分市歴史資料館ニュースvol.121~125(令和元年度から令和2年度)

3月26日

大分市歴史資料館ニュースvol.92~105(平成22年度から平成25年度)

3月26日

大分市歴史資料館ニュースvol.43~62(平成10年度から平成14年度)

3月26日

大分市歴史資料館ニュースvol.18~40(平成3年度から平成9年度)

3月26日

大分市歴史資料館ニュースvol.106~120(平成26年度から平成30年度)

3月26日

大分市歴史資料館ニュースvol.64~90(平成15年度から平成21年度)

3月6日

大分市歴史資料館ニュースvol.128「松平殿様物語」

1月20日

【開催中止】令和3年度ふるさとの歴史再発見「古文書のコース」受講生募集のお知らせ

10月1日

大分市歴史資料館年報

9月22日

大分市歴史資料館ニュースvol.126「津々浦々-諸領入り交じる大人気の港町-」

9月22日

大分市歴史資料館ニュースvol.127「むかしなつかし 大分の鉄道」